「青木ヶ原樹海」周辺の観光スポット

青木ヶ原樹海は抜群のロケーションに位置しており、周辺には大石公園、富士大石ハナテラスや、道の駅、ゴルフ、スキー、トレッキング、温泉等、1年を通して楽しむことができます。おすすめの観光スポットを一部ご紹介します。

2017年にオープン。複合商業施設「富士大石ハナテラス」

富士山と河口湖、ラベンダーなどのハーブガーデンを眺めながら買い物や食事を楽しむことができる、大石公園に隣接する緑あふれる複合商業施設です。

デッキから富士山と河口湖を望めるカフェ「BRAND NEW DAY COFFEE」や、山梨の伝統工芸品「印伝」を扱う和雑貨店「しるし」、富士北麓地域が特産地の織物生地を使用した日本製品を販売する「富士桜工房」など複数のお店が並びます。

山梨産の果物を使用したパフェが大人気!葡萄屋kofuハナテラスcafé

施設内でも特に人気なお店が「葡萄屋kofuハナテラスcafé」。山梨県産の果物の加工品専門店です。旬の果物を使用したパフェや山梨県産葡萄のレーズンサンド、山梨県産ワイン用品種葡萄のストレートジュースなどが提供されています。桃のパフェは特に大人気で、これを目当てに来る方も多いのだとか。

※パフェで使用する果物は時期より異なります

道の駅「旅の駅 kawaguchiko base」

朝採れの新鮮や野菜や旬の果物が販売されています
富士河口湖町の緑に囲まれた道の駅「旅の駅 kawaguchiko base」。こだわりの地産・特産の商品が並ぶマルシェをはじめ、地産地食を味わうレストランのほかに、ワイナリー「7c|seven cedars winery」も隣接しています。
オープンエリアの広いテラスが特徴のレストランでは、地域の野菜や果物を使用した魅力的なメニューがラインアップ。目でも楽しい「まぐろ富士山丼」や、「甲州牛のローストビーフ丼」、「香る桃と生ハムの冷製ほうとう」などが提供されています。

店内席からも開放的な景色と雄大な山々を臨めますよ。

※季節によってメニューが異なります。

富士眺望の湯 ゆらり

Photo by 写真提供:富士観光開発株式会社

日帰り温泉施設「富士眺望の湯 ゆらり」。富士山の眺望が抜群の霊峰露天風呂やパノラマ風呂の他、炭酸泉や洞窟風呂など趣向を凝らしたお風呂が16種類も揃います。貸しタオルやアメニティも豊富なので手ぶらでも入ることができ、青木ヶ原樹海散策やアクティビティを楽しんだ後におすすめですよ。
忍野サーモン丼
施設内には、温泉のほかに、リラクゼーションルームやボディリフレッシュルーム、レストランなどもあり、一日ゆっくり寛げます。

お食事処「ふじざくら」では、地元河口湖名物のかっぱ飯や忍野サーモン丼、山梨の郷土料理ほうとう、甲州富士桜ポークのかつ丼など地元の食材をふんだんに使用した食事を味わえますよ。

世界に誇れる日本の自然環境。ぜひ一度訪れてみて

青木ヶ原樹海は多様な動植物と出会うことができる世界に誇れる日本の自然環境です。大いなる自然の力と創造の神秘に触れることができ、その周辺にはグルメ、温泉など観光スポットが満載です。夏は青々とした緑豊かな景色、秋は紅葉と一年を通して楽しむことができます。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ