3. タコス&カレー、複合エスニックなカレープレート「キングロティ」(桜木町)

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

「丸祇羅」のすぐ近くにある系列店で、その世界観のギャップに驚かされます。中南米の下町にありそうなグラフィティをファサードにした外装。店内はカジュアルなバーのようにカウンター席メイン。

「タコス&カリー」と銘打っているのですが、メキシコとインドだけでなく、中東テイストも交えたクロスカルチャーな料理を提供しており、とても刺激的です。

2021年9月現在は、12時から20時前の通し営業に加え、朝8時から10時の仕込みタイムにもお店を開放。カレーサンドといったモーニングを提供しています。

タコスは280円(税込)からと使い勝手も最高なので、覚えておいて損はないでしょう。

KING プレート

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

1,500円(税込)
カレーとタコスにサラダと副菜、そしてメキシコ・ユカタン半島のライムスープ「ユカタンスープ」までセットになったお得なプレート。

カレーは2種選べるのですが、骨付きマトンがとにかく最高です。ユカタンスープは爽やかなライムの酸味で、舌のリセットに。カンズリのような辛味ペースト「メメラス」もいい仕事をしています。

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

豊富なバリエーションから選べるタコスは、別皿での提供。生地は毎朝手作りで、粉もんの風味がたまりません。

この日はホタテのタコスでオーダーしたのですが、大当たり!小ぶりなので、前菜や軽食として楽しめますね。
店舗情報

4. ベジのうまさ。南インド料理店「ボーディセナ」(関内・馬車道)

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

しゃれた外観のお店が多い横浜。こちらのお店も「ここ、ホントに日本?」と思ってしまうほど、異国情緒に溢れています。店内は広々で、家族連れにもピッタリ。桜木町を拠点とする某デュオもよく訪れるのだとか。

現シェフは南インド・ケララ州出身で、南インドの軽食から各種カレー、ミールスまで作れますが、特にベジメニューを得意としているのも覚えておきましょう。

ベジタリアンミールス

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

2,200円(税込)
野菜カレー2種、ヨーグルト、サンバル、ラッサム、プーリ2枚、バスマティライス、パパド、トマトチャトニ、そしてベジ副菜が並んだ豪華なミールス。

プーリはぷっくり上げた小ぶりのナン、プレーンとビーツで色付けしたものと2枚のっており、個人的にとても好きな味わい。

この日の野菜カレーは、ほうれん草ダルと茄子&野菜のドライカレーだったのですが、野菜の旨味の引き出し方が巧く、すべてベジであることを忘れてしまう満足度です。

ディナータイムには、ラッサムやサンバル、バスマティライスなどがおかわり自由(ランチはライスおかわり自由)とのことで、個々の胃袋の大きさにも万全の対応!

プレーンドーサ(ハーフ)

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

700円(税込)
南インドの米粉クレープ「ドーサ」もバラエティ豊か。写真は基本のプレーンです。フルサイズとハーフサイズが選べるのが嬉しく、ハーフなら軽食にもピッタリ。

パリッと香ばしい焼き色が付いた薄焼きのドーサをちぎり、ココナッツチャトニ、トマトチャトニ、サンバルに浸していただきましょう。
店舗情報

5. 食通も唸る、アッパークラスの南インド料理「インドゥ」(元町中華街)

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

もう一軒、横浜ならではの南インド料理店を紹介しましょう。こちらは中華街の近くに2020年オープンした、ほかにはないタイプの南インド料理店です。

パシュミナ(インド・カシミール地方の伝統的な毛織物)といった高級布製品を輸入販売しているご夫婦による経営で、その上得意さん向けに作られた「INDU(インドゥ)」は、料理も雰囲気もエレガント。

美食家の間で名高い、オベロイ出身シェフによる料理の数々は、もはや典型的な「カレー」の枠から完全に離れたモダン・インディアン。通常時にはワインのセレクトも個性的で、フレンチを楽しむような感覚で訪れたいお店です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ