目次
小見出しも全て表示
閉じる
おうちでたこ焼き作り!
本記事では48個のたこ焼き分を作っていきます。48個分なのでミックス粉200gと卵2個、水800ccの分量で用意しました。
紅しょうがと天かす、刻んだキャベツとネギ、アレンジとして明太子や餅も用意して準備万端!
紅しょうがと天かす、刻んだキャベツとネギ、アレンジとして明太子や餅も用意して準備万端!
生地の使用感は?
最初に卵と水をよく混ぜてから、たこ焼ミックスを入れていきます。混ぜながら少しずつ加えていくとダマになりにくいですよ。
ダマができてしまっても少し置いておくとなめらかな生地になるので、最初に生地の準備をしておくのがおすすめです。
ダマができてしまっても少し置いておくとなめらかな生地になるので、最初に生地の準備をしておくのがおすすめです。
手間なく簡単にたくさんできる!
少し置いた生地はゆるすぎず、トロッとなめらかなのでたこ焼き器に注ぎやすい!たこはカットする手間がないので準備の時間も短縮できます。
アレンジで明太子入りも作っていきます。たくさん作ることができるので、いろいろな具材を入れて楽しめるのが嬉しいです!
餅は溶けにくいので、小さくカットして早めに投入していきます。
クオリティが高いたこ焼きのできあがり
こんがりまん丸なたこ焼きに仕上がりました。あまりたこ焼きを作ったことがない筆者でも、簡単に失敗なく作ることができましたよ。
表面はカリっと、中はトロっとした本格的なたこ焼きが簡単にできちゃいます!
最初に何もつけずに食べてみましたが、ダシの味がしっかり感じられるので、何もつけなくても楽しめました。中のたこはしっかり弾力があって存在感があります。中のトロッとクリーミーな生地とたこのぷりぷりとした食感が相性抜群。
余ってしまったたこ焼きを電子レンジで温め直しても、べちゃっとすることなくおいしく食べることができましたよ。
余ってしまったたこ焼きを電子レンジで温め直しても、べちゃっとすることなくおいしく食べることができましたよ。
余った材料の保存方法
たこぶつ
大容量の商品なのでそのままでは保存しにくいのが少し難点なところ。保存袋に100gや200gずつ小分けにすると次回使う際に便利なのでおすすめです。さらに冷凍庫にかさばらずに保存することができますよ。
たこ焼きミックス
開封したミックス粉の保存方法は、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。開け口をしっかり閉じてから密閉容器に入れて保存しました。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング