目次
1. スパイスが決め手「ベアフルーツ」
レトロな門司港駅を出てすぐの場所にある「BEAR FRUITS(ベアフルーツ)」。メディアで数多く紹介され、女優の上戸彩さんが「人生最後の日に食べたい」とコメントしたことでも知られる、焼きカレーの名店です。
焼きカレーのほか、ナポリタンやオムライスなど洋食メニューもそろい、地ビールとともに楽しめます。
焼きカレーのほか、ナポリタンやオムライスなど洋食メニューもそろい、地ビールとともに楽しめます。
スーパー焼きカレー
看板メニューの「スーパー焼きカレー」は、10数種類のスパイスに自家製フォンドボーが使われた本格派です。
まずはそのままひと口いただきましょう。チーズの中からとろりとあふれる半熟玉子に、あとのせしたシャキシャキの玉ねぎとピーマンの食感のバランスが抜群!
途中からは、テーブルに置かれたオリジナル配合の「びっくりスパイス」をふりかけましょう。スパイスの味と香りがプラスされて、ぐっと深みある味へ変化します。
まずはそのままひと口いただきましょう。チーズの中からとろりとあふれる半熟玉子に、あとのせしたシャキシャキの玉ねぎとピーマンの食感のバランスが抜群!
途中からは、テーブルに置かれたオリジナル配合の「びっくりスパイス」をふりかけましょう。スパイスの味と香りがプラスされて、ぐっと深みある味へ変化します。
店舗情報

BEAR FRUITS(ベアフルーツ)

郵便番号 | 〒801-0841 |
住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル1F |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~L.O.22:30 |
最寄駅 | JR鹿児島駅 門司港本線 徒歩1分 |
電話番号 | 093-321-3729 |
公式SNS | https://www.instagram.com/bearfruits_mojiko/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 焼きカレー専門店「伽哩本舗」
門司港唯一の焼きカレー専門店。焼きカレーブームの火付け役になったお店のひとつです。常時10種類以上の焼きカレーメニューがあり、辛さやサイズも選べるので、カップルやファミリーでも利用しやすいお店。
シンプルな焼きカレーはもちろん、ふぐや牡蠣といった海鮮、野菜など多様なメニューがそろいます。「バナナのたたき売り発祥の地」として知られる門司にちなんで、バナナ入りの焼きカレーも。気になる方はぜひチャレンジしてくださいね。
シンプルな焼きカレーはもちろん、ふぐや牡蠣といった海鮮、野菜など多様なメニューがそろいます。「バナナのたたき売り発祥の地」として知られる門司にちなんで、バナナ入りの焼きカレーも。気になる方はぜひチャレンジしてくださいね。
シーフードの焼きカレー
1,200円
レディースサイズは100円引き
おすすめは、一番人気の「シーフードの焼きカレー」です。エビ、ホタテ、イカ、パーナ貝、白身魚がひと皿にまとまった贅沢な逸品。グツグツと音を立てる熱々の状態で運ばれてきて、食欲をそそります。
お好みで自家製のカレー香味油を足せば、欧風カレーがアジアンテイストに変化。行列ができる日も多いので、時間に余裕をもって来店しましょう。
お好みで自家製のカレー香味油を足せば、欧風カレーがアジアンテイストに変化。行列ができる日も多いので、時間に余裕をもって来店しましょう。
店舗情報

伽哩本舗(かりーほんぽ)門司港レトロ店
郵便番号 | 〒801-0852 |
住所 | 福岡県北九州市門司区港町9-2 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~金 11:00~19:00 土・日、祝日 11:00~19:30 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 門司港駅 徒歩2分 |
電話番号 | 093-331-8839 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 本場タイの味をお届け「プリンセスピピ」
世界27カ国を旅した、野菜ソムリエのオーナーシェフが営むオリエンタル料理店。シェフは、本場の味を届けたいと定期的にタイを訪問しています。
焼きカレーのほかにも、バンコクの味を再現した「黄金カニカレー」や看板メニューの「王様カレー」など、本格的なカレーメニューがずらり。ふぐやバナナ、地元野菜を使ったアラカルトメニューや、アジア各国のビールもそろいます。
焼きカレーのほかにも、バンコクの味を再現した「黄金カニカレー」や看板メニューの「王様カレー」など、本格的なカレーメニューがずらり。ふぐやバナナ、地元野菜を使ったアラカルトメニューや、アジア各国のビールもそろいます。
野菜ソムリエの王様焼カレー
色とりどりの野菜が焼きカレーを囲うように並んだ「野菜ソムリエの王様焼カレー」。タイの宮廷料理のレシピをもとに作られたカレーは、さわやかなハーブの香りを感じることができます。
スパイスの効いたカレーの合間に食べるグリル野菜は、素材本来の甘さでほっこり。門司港焼きカレーフェアで1位を獲得した味を、ぜひ試してくださいね。
スパイスの効いたカレーの合間に食べるグリル野菜は、素材本来の甘さでほっこり。門司港焼きカレーフェアで1位を獲得した味を、ぜひ試してくださいね。
店舗情報

プリンセスピピ

郵便番号 | 〒801-0841 |
住所 | 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 B1・1F |
定休日 |
火曜 ※年末年始はお問い合わせください ※月・火・水曜はテラス席はお休み |
営業時間 |
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00~22:00(L.O.21:00) |
最寄駅 | JR鹿児島本線 門司港駅 徒歩1分 |
電話番号 | 093-321-0303 |
公式SNS | https://www.facebook.com/PhiPhi.Princess/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カレー(外食)の人気ランキング