目次
小見出しも全て表示
閉じる
寒い冬、リッチな乳製品が恋しくなりませんか?
リッチ(濃厚)な乳製品が恋しくなる、冬。ミルクマイスター®︎の高砂さんに、冬に飲みたい濃厚なご当地牛乳を教えていただきました。
「ご紹介する牛乳は、すべてお取り寄せ可能。そのまま飲んでもよし、コクを活かして料理やお菓子作りに活用してもよしというものばかりです。
私は、ミルク餅やオムレツ、ポタージュスープを作ったり、甘酒を割ったりなどして楽しんでいます。この機会に、牛乳のお取り寄せを楽しんでみてください!」(高砂さん)
私は、ミルク餅やオムレツ、ポタージュスープを作ったり、甘酒を割ったりなどして楽しんでいます。この機会に、牛乳のお取り寄せを楽しんでみてください!」(高砂さん)
No.1 ミルン牧場/牛乳
「佐賀県脊振山(せふりさん)麓標高600メートルの高地にある、広大な牧草地で過ごす牛から搾られた牛乳です。目指したのは“本物の牛乳”というだけあって、牛の飲み水からこだわって作られています。上質なスイーツのような濃厚な味わいが特徴で、静置しておくと、クリームの層ができるノンホモジナイズ牛乳なので、クリーム層を味わうのも楽しみのひとつです」(高砂さん)
※ノンホモジナイズ……日持ちをよくするために、脂肪分を均一化する加工(ホモジナイズ)がされた牛乳に対し、乳脂肪に手を加えないノンホモジナイズ製法の牛乳のこと。牛乳本来の味を楽しめるのが特徴。
※ノンホモジナイズ……日持ちをよくするために、脂肪分を均一化する加工(ホモジナイズ)がされた牛乳に対し、乳脂肪に手を加えないノンホモジナイズ製法の牛乳のこと。牛乳本来の味を楽しめるのが特徴。
No.2 森林ノ牧場/森林ノ牛乳
「那須の自然のなかで放牧された、ジャージー種の牛から搾られた牛乳です。やさしいクリーム色と、乳脂肪分が高く濃厚な味わいが特徴。草の香りと自然な甘さが口の中でふわっと広がります。低温殺菌のノンホモジナイズ牛乳で、搾りたての生乳に近い風味を味わえますよ」(高砂さん)
No.3 ノースプレインファーム/オホーツクおこっぺ有機牛乳
「オホーツク海に面した北海道興部(おこっぺ)町で、化学肥料を使わない牧草地づくりからうまれる絶品牛乳。 “牛乳の味を決めるのは牛が食べる草だ” という想いから、その草が生える土まで徹底して管理しています。さらに、有機JAS認証を取得したオーガニック牛乳で、2017年のご当地牛乳グランプリにおいては最高金賞を受賞しています」(高砂さん)
牛乳の作り手を助けたい!今、私たちにできること
飲食店の時短営業を受け、牛乳の出荷量が減少している昨今。厳しい状況におかれる生産者さんがたくさんいます。ミルクマイスターとして活動する高砂さんは、この状況をどのように考えているのでしょう。
「カフェオレやパンケーキ、タピオカミルクティーなど。牛乳は、いろんなものに形を変えて、みなさんの日々に寄り添っています。私たちの生活に欠かせない牛乳ですが、災害時にはとても影響を受ける飲み物です。
現在、コロナ渦による飲食店の営業時間短縮で、牛乳の出荷量が大きく減少しています。牛は、毎日牛乳を搾らないと病気になってしまう。機械のように止めることはできず、需要と供給のバランスを取るのがとてもむずかしいのです」(高砂さん)
「カフェオレやパンケーキ、タピオカミルクティーなど。牛乳は、いろんなものに形を変えて、みなさんの日々に寄り添っています。私たちの生活に欠かせない牛乳ですが、災害時にはとても影響を受ける飲み物です。
現在、コロナ渦による飲食店の営業時間短縮で、牛乳の出荷量が大きく減少しています。牛は、毎日牛乳を搾らないと病気になってしまう。機械のように止めることはできず、需要と供給のバランスを取るのがとてもむずかしいのです」(高砂さん)
SNSでアクションを起こそう!
「みなさんが飲んだ牛乳や、牛乳を使った料理などを、ぜひSNSにアップしてみてください。その投稿を見た誰かが、牛乳を手に取るきっかけになるかもしれません。
さらに、銘柄をタグ付ければ、SNSを通じて生産者さんのもとに届き、応援に繋がることも。私も、牛乳の感想をSNSを通して発信していて、生産者さんからモチベーションが上がると、喜んでいただけます。
これまでよりもう少しだけ、牛乳に注目してもらえるとうれしいです」(高砂さん)
さらに、銘柄をタグ付ければ、SNSを通じて生産者さんのもとに届き、応援に繋がることも。私も、牛乳の感想をSNSを通して発信していて、生産者さんからモチベーションが上がると、喜んでいただけます。
これまでよりもう少しだけ、牛乳に注目してもらえるとうれしいです」(高砂さん)
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング