2. 料理に使う

煮物を作るときに使うお醤油とみりん、清酒の調味料のうち清酒を御神酒に置き換えて、煮炊きに使います。お酒が飲めないお子さんも、調味料として使えばお下がりをお料理としていただくことができます。

3. 掃除につかう

Photo by 大浦春堂

床や窓、壁など家の掃除の際に、お水に御神酒を混ぜて住まいのお清めに使います。お酒なのでそのまま雑巾にかけて拭くとベタベタしてしまいますので、水を張ったバケツなどに数滴入れる程度でOKです。

4. 家の四隅や玄関に撒く

家のお清めに御神酒を使います。部屋の四隅や玄関、外構、庭に撒いて穢れ(けがれ)を祓います。1ヶ月に一回、半年に一回など頻度を決めて行ったり、悪いことが続いたときに行ってみてください。

5. お風呂にいれる

「最近ツイていないな」「なんとなくよくないことが続いている」と感じるときには、湯船に御神酒を入れて浸かります。ご祈祷を受けた後に持ち帰る撤饌(てっせん)の御神酒に多い350ml程度の小瓶ならすべて入れてもいいですし、数回に分けて使っても構いません。

※お子さんと一緒に入浴したり、肌が弱い人、アレルギー症状がある人は注意しながら使ってください
お守りなどと同じように、実は神様のお力をお頒かちいただけるありがたい御神酒。お酒が飲めない人も自分なりの活用法を見つけて、暮らしに取り入れてみませんか。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ