
ライター : クックパッド編集部
クックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッションのもと1998年3月に開始した、日本最大の料理レシピ投稿・検索サービスです。クックパッドニュースはクックパッド編集部が見…もっとみる
夏のレシピ特集 爽やか!冷たい麺編
クックパッドのアプリでは、【夏のレシピ特集】を公開中。
そうめん、うどん、冷やし中華など、毎日でも食べたい「冷たい麺」。味付けや食べ方を少し変えて、バリエが広がる5品をご紹介します。
そうめん、うどん、冷やし中華など、毎日でも食べたい「冷たい麺」。味付けや食べ方を少し変えて、バリエが広がる5品をご紹介します。
豆乳で簡単♪担々麺風そうめん
豆乳ベースのごまみそ味のつゆに、ラー油を加えて担々麺風に♪ごまの風味豊かなまろやかなつゆに、そうめんをたっぷり絡めて食べましょう。
塩味が新鮮!冷やし中華
塩味の鶏そぼろあんをかけた、アイデア冷やし中華。生姜とこしょうが効いたそぼろは、すっきりとした後味。しっかり冷やして、涼感たっぷり。
ちょっと洋風。のりしらすうどん
しらすと青のりを混ぜるだけなので、包丁いらず。茹でたうどんと和えるだけのラクさが嬉しい。オリーブオイルと青のりの相性も◎
よく混ぜて。ビビン麺風そうめん
韓国冷麺の味をそうめんで手軽に再現。コチュジャン、豆板醤、にんにく、めんつゆなどで作るピリ辛ダレとそうめん、具をよーく混ぜて食べるのがおすすめ。
豆腐をソースに!梅風味うどん
うどんにたっぷりかかる白いソースは、豆腐に梅干しや和風だしを混ぜたもの。ごま油で和えたうどんとの絡みも良く、なめらかな口あたりで、ペロリと完食。
- 1
- 2
Photos:1枚
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。