ライター : muccinpurin

製菓衛生師 / 料理家

たった100円で手に入る、最高のカレーライフ

Photo by muccinpurin

子どもから大人まで、老若男女みんな大好きなカレー。いまや私たちの食卓に欠かせないカレーですが、食べるときのスプーンにまでこだわったことはありますか?

実はいま、「カレーを美味しく食べるスプーン」なるアイテムがじわじわとブームになっているんだとか。しかも、ダイソーで手に入ると聞けば、試さないわけにはいきません。気になる食べ心地を実食レポートします!

ダイソー「カレーを美味しく食べるスプーン」

Photo by muccinpurin

「カレーを美味しく食べるスプーン」110円(税込)
ダイソーで販売している「カレーを美味しく食べるスプーン」は、新潟県の燕三条(エリア)で作られています。

燕三条といえば、知る人ぞ知る金属加工の町。包丁をはじめ、ボウルやざるなど、どこの家庭にもメイドイン燕三条のアイテムがあると言っても過言ではありません。シェア率にして90%、と聞けば納得ですよね。

Photo by muccinpurin

パッケージの裏にもこの通り、「職人の町、燕の匠の技」というキャッチコピーが。そんな洋食器のプロが作ったスプーンが100円で手に入るなんて、すでにお得な感じがしますよね。

カレースプーンの特徴は “スプーンのフチを約2/3に薄くし、最後まで食べやすい” とのことですが、実際にスプーンを見ながら解説していきますね。

スプーンのフチが薄いのが特徴

Photo by muccinpurin

少々見えにくいのですが、スプーンのフチを斜めにカットすることで、先端が薄くなっているのがわかりますか?一般的なスプーンは口に入る部分の厚みがほぼ同じ作りになっていますが、カレーを美味しく食べるスプーンの場合はこの部分を薄くすることで食べやすさがアップするようです。

さらに、全体的に厚みがあるしっかりとしたステンレスでできていて、100円なのにまったくチープさを感じません。柄の部分も絶妙な曲線と丸みがあり、持ちやすいように工夫されていますよ。

実際にカレーを食べて検証してみます!

スッ!とスマートな食べ心地

Photo by muccinpurin

カレーのすくい心地は……いつもと変わりませんね。スプーンの上にミニカレーを作っていざ実食。

スプーンを口に含み、引き抜くときの感覚が明らかに普通のスプーンと違います。先端が薄くなっていることで、スプーンを口から抜く瞬間が実にスマートです。確かに、これは食べやすい!

たしかに普通のスプーンとは違う

Photo by muccinpurin

スプーン先端が薄くなめらかな曲線を描いているため口当たりがよく、違和感なくカレーを食べられます。

いままで何の疑問もなく普通のスプーンでカレーを食べてきましたが、一度「カレーを美味しく食べるスプーン」を使うと、あまりの食べやすさに手放せなくなりますよ。

試しにカレー以外も食べてみた

Photo by muccinpurin

「カレー以外もおいしく食べられるのでは……」という淡い期待を抱きつつ、試しにスープをすくって食べてみました。

結果は……非常に口当たりがよく、スムーズに食べる(飲む)ことができましたよ。カレーに限らず、シチュー、ポタージュスープなど、とろみがある系の料理を食べるのに向いているようです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ