目次
1. 極上の焼き鳥「焼鳥 おみ乃」
言わずと知れた焼き鳥の名店、目黒「鳥しき」で修業した店主が開業した人気焼き鳥店。一本一本丁寧に備長炭で焼き上げる、ジューシーな焼鳥をおまかせで楽しむことができます。いまは、この逸品をテイクアウトでも堪能できますよ。(2020年6月時点)
焼鳥弁当
2,500円(税込)
「焼鳥弁当」は、そぼろ、もも、ししとう、うずらなどで構成されたお弁当。全体的にやさしい味付けなので、肉や野菜の旨味をダイレクトに感じることができますよ。軟骨入りのそぼろは、コリコリとした食感が特徴。ジューシーなししとうと半熟に仕上げられたうずらにも名店の技を感じます。
店舗情報

焼鳥 おみ乃
郵便番号 | 〒131-0045 |
住所 | 東京都墨田区押上1-38-4 清流ビル1F |
定休日 | 日・祝・不定休 |
営業時間 |
【臨時】 ~8/31 16:30~22:00(L.O.21:30)※最終入店20:30 9/1〜 16:30~23:00(L.O.22:00)※最終入店21:30 テイクアウト 11:00~21:00 ※焼鳥弁当は17:00〜店頭にて受け取り可能 【通常】 17:30〜23:00(L.O.24:00) |
最寄駅 | 京成押上線 押上駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-5619-1892 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 旨味あふれる肉料理「ミセスデンジャー」
2019年5月浅草にオープンしたビストロ。カウンター席やテーブル席で、ハンバーグやステーキなどの料理をワインとともに楽しめます。かわいいバースデープレート(要予約)も人気!いまは、全メニューがテイクアウトできますよ。(2020年6月時点)
ハンバーグ&ステーキセット
2,000円(税込)
※画像は店内飲食時
絶妙な火入れのステーキはやわらかく、ボリュームたっぷりでコストパフォーマンス最高!大根おろしがたっぷりのったハンバーグは、粗めの挽き肉で食べ応えがあります。牛のたたきやラム肉ステーキなどがおうちで食べられるのはとっても嬉しいですね。
店舗情報

Mrs.Danger(ミセスデンジャー)
郵便番号 | 〒111-0032 |
住所 | 東京都台東区浅草4-43-3 メゾン西村 1F |
定休日 | 火曜 |
営業時間 |
月・水〜金 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~23:30(L.O.22:30) 土日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:30(L.O.22:30) |
最寄駅 |
つくばエクスプレス線 浅草駅 徒歩8分 地下鉄銀座線 浅草駅 徒歩14分 |
電話番号 | 050-5597-5112 |
公式SNS | https://www.instagram.com/mrs.danger0517/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. シンプルな絶品いなり「味吟」
東京・押上で古くから続く、老舗のいなり寿司専門店「味吟(あじぎん)」。東京スカイツリーから近いので、観光途中にも気軽に寄ることができます。メニューは潔く、いなり寿司と巻物のみ。このいなり寿司の味わいが、多くのファンを生んでいるんです。
いなり、のり巻
各4個 670円(税込)
いなりとのり巻のセットは、入り数のパターンが豊富なので、さまざまシーンで使えますよ。いなり寿司は、じゅわっと甘辛い煮汁が口の中に広がり、五目ご飯のシャリと相性抜群。シンプルなかんぴょう巻は良い脇役として欠かせません。気軽な御馳走として楽しんでみてください。
店舗情報

味吟(あじぎん)押上店
郵便番号 | 〒130-0002 |
住所 | 東京都墨田区業平2-14-6 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 | 7:30~17:00 |
最寄駅 |
都営浅草線 押上駅 徒歩1分 京成押上線 押上駅 徒歩1分 地下鉄半蔵門線 押上駅 徒歩2分 |
電話番号 | 03-3623-3950 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。