目次
小見出しも全て表示
閉じる
茶割がブームの兆し!
居酒屋に行ったら一杯目は何を飲みますか?とりあえずシュワっとビール?それともさわやかなチューハイでしょうか。暑さも吹き飛ぶほど冷たいお酒で、のどを潤したいですよね。
実はいま、じわじわブームになりつつあるのが「茶割」。読んで字のごとく、お酒をお茶で割ったものなんですが、すっきりとして飲みやすいとお酒好きの間で話題になっています。
なかでもブームの火付け役でもある学芸大学の「茶割」をご紹介します。
100種の茶割が名物!学芸大学「茶割」
2016年のオープン以来、茶割ファンを増やし続けている「茶割」。東急東横線「学芸大学駅」から徒歩2分という立地のよさもあり、連日茶割でのどを潤す人で混雑しています。
入口の看板には今日のおすすめメニューが毎日更新され、「何をつまみに飲もうかな~」と、入店前からすでに高まる気持ちを抑えきません……!
お茶とお酒の組み合わせといえば、緑茶ハイやウーロンハイ、ジャスミンハイなどを思い浮かべますよね。
一般的な居酒屋のメニューに載っているのはたいがいこの程度ですが、今回ご紹介する「茶割」で扱う茶割の数は、なんと100種類!
100種のお茶を使うわけではなく、10種のお茶と10種のお酒を好みで組み合わせるというスタイル。10×10で100種類、というわけです。とはいえ100種類飲み尽くすのに、何度通えばいいのでしょう……これは茶割好きにはたまらないお店のようです。
どれがお好み?100種のお茶割り
まず驚くのがそのメニュー。100種類の茶割メニューが、この1枚ですべてわかるという、なんとも見やすい表になっています。
焼酎、泡盛、ウオッカなど10種類のお酒と、煎茶、焙じ茶、玄米茶などのお茶を組み合わせてお好みの茶割が楽しめます。基本は400円からですが、組み合わせによって変わる追加料金が一目瞭然。飲み終わったものに丸を付けてコンプリートしたくなります。
阿波晩茶は徳島県特産の乳酸発酵茶。いわゆる番茶とは製造方法が違うため、阿波晩茶と表記されます。
さわやかな旨みと酸味が特徴の阿波番茶は、どのお酒と組み合わせてもすっきりとおいしく飲めそうです。
意外に見える「抹茶カシス割り」ですが、実はカシスは酸味と土っぽい野性味あふれるフルーツなので、案外はまる組み合わせ。甘いカシスも抹茶の苦みですっきりと飲めますよ。
「蕎麦茶桜割り」は蕎麦の香ばしさと桜の甘い香りが新鮮な組み合わせ。季節によって「今月の酒」や「限定茶」が登場するので、年間だと100種類以上の茶割を楽しめる計算になります。
同じお茶でも選ぶお酒によって味わいが違うので、好みの組み合わせを探すのも楽しそうですね。すっきりと飲みやすいので、くれぐれも飲みすぎないように♪
こちらも100種!名物唐揚げ
茶割のアテは、揚げたての唐揚げが定番。茶割が100種類であるように、もちろんから揚げも100種類のバリエーションから選べます。
ももやむねの定番に加え、砂肝やレバーなど、茶割を楽しむためにあるような鉄板から揚げがずらり。これはもう、飲むしかないですね!
ここ数年、唐揚げの鉄板調味料に仲間入りした塩麹。塩麹をもみ込んだ鶏肉はしっとりとやわらかく、噛むほどに旨みがあふれ出します。
コリコリとした軟骨の食感がクセになる、まさに最高のおつまみ。たっぷりのった白髪ねぎも、いい仕事してくれます。
あっさりとヘルシーなむね肉は、カレーとの組み合わせでスパイシーにパンチを効かせて。締まった肉質のむね肉は食べ応えも抜群です。
茶割、唐揚げいずれもこれだけ種類があると、お酒を変えるごとに違う唐揚げを頼みたい衝動に。それもまた、茶割専門店ならではの楽しみではないでしょうか。
茶割×唐揚げの組み合わせは正義!
ちょっぴりジャンキーな唐揚げを、すっきりとした飲み口に茶割で流し込む。想像しただけでそのおいしさが保証される鉄板の組み合わせです。
この夏は、100種の茶割から自分好みの味を見つけるなんていかがですか?
※記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
おでかけの人気ランキング