ライター : Sheage(シェアージュ)

普段からアルミフォイルでぬめりを防止

この記事は、私らしく、もっと輝く。 - ライフスタイルマガジン「Sheage」の提供でお送りします。
キッチンシンクの排水口は、数日放っておいていただけでも、ぬめりや汚れが溜まってしまうもの。ですが、それを防ぎやすくなる簡単な方法があります。 用意するのはアルミフォイル。適当な大きさに丸め、いくつかのボールを作ったら、排水口の内側の網の中に入れておけばOKです。金属のイオンの働きでぬめりを防止できるのだそう。アルミフォイルがない場合は、5円玉を数個ストッキングに入れたものでも代用できますよ。

重曹&酢の効果でピカピカに

家にあるアイテムを使って排水口周りをキレイにする簡単な掃除方法は以下の通り。
重曹にお酢を加えると、シュワシュワと泡がたち、ぬめりや汚れを除去してくれます。またお酢には水垢を落としてくれる作用があるので、排水口まわりが新品のようにピカピカになりますよ。

塩素系洗剤で臭いを防止

排水口を掃除しても臭いが気になる場合、目に見えない雑菌が溜まっている可能性があります。かといって蓋などを取り外して毎日掃除するのは難しいもの。そんなときは下記の手順で対処しましょう。
これだけでも、殺菌力の強い塩素系の洗剤が臭いの元の雑菌を取り除いてくれるそう。習慣にしてみてはいかがでしょう。

パイプの中の汚れも落とすなら

上でご紹介した掃除をしても臭いがとれない、または水の流れが極端に悪い場合は、パイプの中に汚れが溜まってしまっているのかも。そこでおすすめなのが、プロも使用している洗浄剤「ピーピースルー」を使った掃除です。
ピーピースルーは洗浄力が高く、悪臭の元の汚れや雑菌を溶かして除去してくれる効果が期待できます。

掃除の仕上げに熱湯消毒

ここまでいろいろな掃除方法をご紹介しましたが、塩素系洗剤の独特の臭いや、成分の強さなどに抵抗がある方もいるかもしれません。そんな方は、お湯を使った消毒を試してみてください。 方法は、毎晩寝る前に熱湯を沸かしてシンクに流すだけ。洗剤ほどの力はありませんが、毎晩続けることで熱湯消毒され、臭いの元の菌の繁殖を抑えることに繋がるのだそう。 いかがでしたか?どの掃除も2ステップ程度で済んでとても簡単。清潔なキッチンシンクが保てるよう、ぜひ行ってみてくださいね。
writer / 凪 photo / Shutterstock
取材協力
※ 当記事のテキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
提供元:
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ