ライター : かえぽん

幼稚園教諭 保育士 / 食育 料理研究家 / 野菜スペシャリスト

ハンガリー料理の特徴

ハンガリー料理は数種類のパプリカやハーブ、サワークリームなどを使うのが特徴です。内陸国のため、魚介より肉料理が多く、なかでも豚肉が主流。スープにたくさんの野菜、肉やフォアグラのグリルにマッシュポテトが添えられていたりと、日本人が好む料理が豊富にあります。

パンを主食とした心も体も温まるやさしい味付けのメニューは、老若男女問わず愛されること間違いなし。赤色メインの食卓が多い伝統的な料理です。

ハンガリー料理の特徴

  1. パプリカを多く使う
  2. 香りのよいハーブ、サワークリームをよく使う
  3. 肉料理が多く、中でも豚肉が主流
  4. パンを主食としたメニューが一般的

1. 家庭料理代表。グヤーシュ

ハンガリーの国民食として代表的なグヤーシュ。グヤーシュとは、日本語訳で「牛飼い」を意味し、牛飼いが外で農作業をしながら作ったことが始まりと言われています。

野菜をたくさん使う食べ応え満点のシチューで、赤い色はパプリカパウダーによるもの。辛みはなくやさしい味わいのスープは、パンと相性です。

2. 日本人にもなじみ深い!トゥルトゥット・パプリカ

ハンガリー版ピーマンの肉詰めとも呼べる、「トゥルトゥット・パプリカ」。パプリカにひき肉や玉ねぎ、ごはんを詰めて煮込む料理です。トマトソースを使うため、ひき肉のコクとソースの酸味が相まって絶品です。

3. ジューシーな肉汁溢れる。マンガリッツアソテー

ハンガリーの国宝として知られているマンガリッツァぶた。羊の毛のようにカールした長い毛が特徴です。霜降り率が高く、赤身の色が濃いジューシーな肉で、日本でも生産しています。ソテーにすれば短時間で火が通るため、旨みが口いっぱいに広がりますよ。

4. ハンガリー版ラタトゥィユ。レチョー

「レチョー」はパプリカ、玉ねぎ、トマトを炒めて煮込む、ハンガリー風ラタトィユです。パプリカの甘みとトマトの酸味がおいしく、ハンガリーでは夏の定番料理。ウインナーソーセージや卵を加えてパンと一緒に食べれば、ボリュームたっぷりのひと皿に仕上がります♪

5. やわらかくて濃厚。フォアグラソテー

世界三大珍味のフォアグラは高級食材として有名ですが、ハンガリーでは家庭料理に使うほど一般的。やわらかく、濃厚な味わいのフォアグラを贅沢にソテーにし、バルサミコソースのように酸味のあるソースをかけるとよりおいしく召し上がれます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ