純和風の「塩味」と表現するより西洋風の「サラダ味」とした方がおしゃれだということで名づけられたのです。登場から半世紀以上たった今でも、サラダ味といえば「サラダ油をからめた塩味」のものを指します。
長年の疑問解決!お菓子のサラダ味ってサラダの味じゃないよね...?
チーズやうすしお、のりやコンソメに梅など、さまざまある菓子のテイストですが「サラダ味」も昔からある人気のテイストのひとつですよね。サラダ味とはどんな味つけのことなのでしょうか?その名前の由来に注目!人気のサラダ味のお菓子5選もご紹介します。
全然サラダじゃないじゃん!サラダ味って何味なの?
由来はサラダ油!
純和風の「塩味」と表現するより西洋風の「サラダ味」とした方がおしゃれだということで名づけられたのです。登場から半世紀以上たった今でも、サラダ味といえば「サラダ油をからめた塩味」のものを指します。
塩だけじゃない?お菓子によって味が違う?
「シーザーサラダ味」「フレンチサラダ味」「アボカドサラダ味」など、サラダに加えるドレッシングや食材に注目した味付けになっているようです。お菓子によってもそれぞれ違うサラダ味は、まだまだ広がりをみせそうですよ。
サラダ味のおいしい人気お菓子5選
1. みんなが大好き「カルビー じゃがりこ サラダ味」
ITEM
カルビー じゃがりこ サラダ味
内容量:58g
¥110 ※2018年12月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
2. 子どもに選びたい「ベジたべるあっさりサラダ味」
ITEM
カルビー ベジたべるあっさりサラダ味
内容量:55g
¥78 ※2018年12月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
3. やっぱりあった!「やおきん うまい棒やさいサラダ味」
ITEM
やおきん うまい棒やさいサラダ味
内容量:6g×30本
¥319 ※2018年12月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る