ライター : dressing

昔懐かしい軒並みが続く戸越に、古民家風の「発酵ファストフード店」が登場

この記事は、豊かなフードライフを演出するWEBメディア「dressing」の提供でお送りします。
関東有数の長さを誇る商店街として有名な東京都品川区「戸越銀座商店街」。そのメインストリートから東急大井町線・戸越公園駅へ向かう途中ののどかな通りに2018年7月オープンしたのが、酒粕専門店『お米や Hacco to go!(ハッコートゥーゴー)』だ。
同店は、新潟の「地域と食を結ぶ」という想いをもとに商品開発やコンサルティングを行う『FARM8(ファーム・エイト)』が手がけた、酒粕を使ったフードやスイーツを提案するカフェスタンド。
建物全体は懐かしい佇まいだが、リノベーションにより古いものと新しいものを融合させた趣のある古民家風。店内には3~4人掛けの小さなベンチがある。

「酒粕」「発酵」をもっと身近に! 想いを具現化させた『Hacco to go!』

「酒粕」とは、日本酒の製造過程でできたもろみ(原料の米などが発酵したもの)をろ過したときにでる絞りかすで、日本では昔から親しまれてきた発酵食品の一つ。酒粕は糀菌(こうじきん)、酵母菌などの良好な菌によって発酵という作用を受け、元のお米よりも栄養豊富。健康や美容に有用な成分が多く含まれている、いわば日本のスーパーフード。 しかし、現代では、漬物や甘酒などにつかわれることもあるが、保存方法や使い方がわからないという理由から、大半が廃棄処分されている。
それを知った店長の中澤伸(なかざわ しん)さん(写真上)の“もったいない”という気持ちが「誰でもおいしく手軽に酒粕を摂取できる」店づくりのきっかけとなった。 そして新潟発のお店として、「“新潟の食”や日本酒のおいしさを発信し、そこから生まれた酒粕も余すことなくおいしく食べて欲しい」と、酒粕を使ったシェイク、ジェラートなどを考案。気軽に酒粕を摂取して“発酵(=Hacco)”を日々の生活に“持ち帰り(=to go)”してもらえるようなテイクアウト専門のお店『お米や Hacco to go!』をスタートさせたのだ。

看板メニューの「醸グルトシェイク」は糀菌と乳酸菌の“ダブル発酵”ドリンク

そんな酒粕を誰でも気軽に摂取できる同店の看板メニューが、特別な酒粕を主原料にした「JOGURT(醸グルト)シェイク」。
「JOGURT(醸グルト)シェイク」(写真上)の最大の特徴は“スーパー酒粕”とも称される「さかすけ」が使われていること。 「さかすけ」とは、清酒の製造工程から生まれた発酵食品の「酒粕」を、さらに植物性乳酸菌でダブル発酵させた「乳酸菌発酵酒粕」である。特殊な製法技術を用いることで栄養成分を増強させた、今注目の発酵食品だ。
▲写真上・左からマンゴー、プレーン、ストロベリー。フレーバーは期間限定の果物を使ったラインナップが随時更新される 「さかすけ」をたっぷり使ったシェイクは、フローズンヨーグルトのようななめらかさ。やわらかい酸味と自然な甘みが優しく、後味にふんわりと糀(こうじ)の香りが残る。乳製品不使用でアルコールフリーのため、お酒の苦手な人やこどもでも安心して飲むことができる。

気軽に楽しめる、酒粕を使ったヘルシースイーツやフードがたくさん!

シェイクのほかにも、オリジナルの酒粕スイーツを多彩に取りそろえている。
「 JOGURT(醸グルト)ジェラート」は全5種類。右下から時計回りにプレーン、ストロベリー、レモン、ピーチ、ショコラ。 「醸グルトジェラート」は、「さかすけ」を主原料に、甜菜糖(てんさいとう)、豆乳を用いて作った100%植物性素材のジェラート。乳製品不使用なので、牛乳アレルギーを持つ人や健康志向の人でも安心していただける。また、しっかりとした糀の味を楽しみたい人には「プレーン」がおすすめだ。100%植物性と思えないほど、発酵酒粕がフローズンヨーグルトのように爽やかながら、濃厚でクリーミーなので、満足感も高い。
「酒粕レアチーズケーキ」(写真上・左手前)は新潟県産の酒粕の爽やかな風味と、レアチーズのコクがベストマッチ。「越後味噌ベイクドチーズケーキ」(同・右奥)は自然醸造の越後味噌と北海道産のクリームチーズを使用。発酵食品を組み合わせることで、奥行きのある味わいになっている。 スイーツ以外にも酒粕を使ったフードメニューもラインナップ。
「酒粕カレー」(写真上)は、酒粕パウダーとスパイスを独自にブレンドしたミックススパイスを使った米粉ベースのサラサラとしたカレー。丁寧に煮込んだスープのうまみとスパイスの香りや辛みが融合。酒粕の発酵パワーとスパイスの効果で、身体の芯から温まる一品は、寒い日にぜひテイクアウトしたい。

酒粕を楽しむ“発酵生活”のきっかけに! 続けられる秘訣は、簡単でおいしいこと

店内では可愛いパッケージの発酵食品や酒粕の調味料も購入可能。いずれも手軽に発酵料理を楽しむことができ、お土産にも喜ばれそうな品ばかり。
「ひとふり糀」(写真上・左)は、料理にふりかけるだけで無理なく“発酵生活”が続けられる。面倒な手間も要らず豊富な栄養素が取れる、糀の調味料。一番人気の「酒粕ソルト」(写真上・左の右より2つ目)は生野菜や温野菜、卵や豆腐などにさっとかけるだけで、減塩効果も期待できるという。 酒粕からできた粉末のドリンクの「ひととき糀」(写真上・右)は、お湯で溶くだけで簡単に酒粕の栄養を摂取できる。また、ノンアルコールのため場所や時間を問わずいつでも楽しめる。 その他、新潟のおいしい日本酒の新しい楽しみ方も提案している。
「ぽんしゅグリア」(写真上・左)は果物にワインを漬け込むサングリアからヒントを得て作られた、日本酒版サングリアの素。「オヤジ」のイメージがあるワンカップに入れることで、男らしさを可愛さにイメージチェンジして欲しい、もっと若い人にも日本酒を楽しんで欲しいという想いから作られた商品。 カップの中にはりんご、桃、ゆずなど国産のドライフルーツと新潟県銘菓の「はっか糖」が入っている。日本酒を注いだ瞬間、はっか糖が浮かび上がり、しばらくするとお酒の中で溶けて砕け、粉雪のように舞い散る。この幻想的な演出と、なめらかな口当たりとほんのりとした甘みで、幅広い層のお客に日本酒を楽しんでもらえそうだ。
「今後は健康志向の高い外国のお客様にも飲んでいただき、日本の発酵食品の素晴らしさを発信していきたい」という店長の中澤さん。 日本が世界に誇るスーパーフード「酒粕」。その楽しみ方を提案する“酒粕のアンテナショップ”としてまだまだ『お米や Hacco to go!』には新たな発見がありそうだ。 撮影:Kyoko Maruyama 【メニュー】 JOGURT(醸グルト)シェイク プレーン 500円 JOGURT(醸グルト)シェイク ストロベリー 550円 JOGURT(醸グルト)シェイク マンゴー 550円 JOGURT(醸グルト)ジェラート 全5種 420円 越後味噌ベイクドチーズケーキ 500円 酒粕レアチーズケーキ 500円 酒粕カレー 650円 ぽんしゅグリア 各480円 ひとふり糀(酒粕カレー/酒粕ソルト/酒粕チーズ/酒粕塩レモン/酒粕パウダー) 各480円 酒粕ドリンク ひととき糀(ゆず甘酒/甘酒コーンポタージュ/甘酒ココア/甘酒ポテトポタージュ) 各864円 ※価格はすべて税込

お米や Hacco to go!(ハッコートゥーゴー)

上記は取材時点での情報です。現在は異なる場合があります。
提供元:
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ