目次
【8位】かわいいベーカリーカフェ「パンのトラ 半田店」
半田口駅2番出入口から南西へ徒歩20分ほど、柊町四丁目交差点から北の半田環状線沿いにあります。敷地内に広い駐車場があるお店で、屋根上の煙突とレンガタイル壁のかわいい外観。白を基調とした店内は広々としていて、販売コーナーのほかにカフェスペースが10席ほどあるベーカリーです。
コロッケコッペ(手前)
愛知県で4店舗を展開していて、特にこの半田では屈指の人気を誇るベーカリーカフェです。常時120種類以上のパンがそろっていて、いつもたくさんの人で賑わっています。店内にはコーヒーメーカーが置いてあるので、無料のコーヒーとともに、購入したパンでランチすることができます。
店舗情報

パンのトラ 半田店

郵便番号 | 〒475-0966 |
住所 | 愛知県半田市岩滑西町2-121-2 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
最寄駅 | 名鉄河和線 半田口駅 2番出口 徒歩20分 |
電話番号 | 0569-89-2000 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【7位】おしゃれエスニックバル「ママヤ カトマンズ」
成岩駅から北へ徒歩5分ほどのところ、国道に面した鉄筋コンクリート2階建のお店です。やや年季の入った建物ながらスタイリッシュな雰囲気で、道路際の大きな野立て看板がよく目立つ外観。オレンジ色を基調とした異国情緒漂う店内に、カウンターとテーブル席が計60席ほどあります。
ガパオライス
インド料理をはじめ、多国籍料理が食べられるエスニックカフェとして人気があります。イタリアンから中華、カレー&ナンやジャンバラヤまである幅広いメニューが評判。
ランチはどれもリーズナブルで、各国の代表料理がそろっていますが、そのなかでもタイのガパオライスが特におすすめです。本格的でクセになる味わい!
ランチはどれもリーズナブルで、各国の代表料理がそろっていますが、そのなかでもタイのガパオライスが特におすすめです。本格的でクセになる味わい!
店舗情報

アジアンバル MAMAYA(ママヤ)カトマンズ 半田店

郵便番号 | 〒475-0922 |
住所 | 愛知県半田市昭和町2-21 セントラル昭和 |
定休日 | 1月1日,2日 |
営業時間 |
日~木 ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30) 金土 ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~25:00(L.O.24:30) |
最寄駅 | 名鉄河和線 成岩駅 徒歩5分 |
電話番号 | 0569-22-7544 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【6位】愛される炭火焼き鳥専門店「ばんがい地 本店」
半田駅から東へ徒歩2分ほど、銀座本町三丁目と四丁目交差点のなかほどにあります。淡いブラウン色外壁の平屋建店舗で、白いファサード看板とタペストリー、のぼり旗がよく目立つ外観。
カジュアルな雰囲気の店内に、カウンターとテーブル席、座敷席が計40席ほどの鶏料理専門店です。
カジュアルな雰囲気の店内に、カウンターとテーブル席、座敷席が計40席ほどの鶏料理専門店です。
せせり丼定食
炭火で焼くさまざまな部位の焼き鳥をはじめ、唐揚げや串かつ、ちょっとした一品料理もそろっています。夜の盛況ぶりはもちろんのこと、昼も各種定食からラーメンまであるので、いつも多くのランチ客で賑わうお店。
なかでも鶏せせり肉のにんにく炒めがのった、この丼定食がおすすめです。旨味あふれるおいしさですよ。
なかでも鶏せせり肉のにんにく炒めがのった、この丼定食がおすすめです。旨味あふれるおいしさですよ。
店舗情報

ばんがい地 本店


郵便番号 | 〒475-0874 |
住所 | 愛知県半田市銀座本町4-15 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~日・祝日 ランチ 11:30~13:30 土・日・祝日 11:30~24:00(L.O.23:30) |
最寄駅 |
JR武豊線 半田駅 徒歩2分 名鉄河和線 知多半田駅 東口 徒歩8分 |
電話番号 | 0569-21-3425 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ランチの人気ランキング