目次
江坂で和食ランチがおすすめのお店3選
1. ミシュランふたつ星「旬彩天 つちや」
江坂駅5番出入口から西へ徒歩15分ほど、名神高速道路西宮線南の通り沿いにあります。瓦葺き2階建のお店で、白の塗り壁に焼杉板の鎧張り腰壁が、土蔵造りのような風情ある佇まい。落ち着いた雰囲気のゆったりした店内に、L字型カウンターと座敷席が14席だけの天ぷら専門店です。
「ミシュランガイド京都・大阪・岡山」で、10年連続ふたつ星を獲得している名店として知られています。
「ミシュランガイド京都・大阪・岡山」で、10年連続ふたつ星を獲得している名店として知られています。
ランチで訪れるならまずはこれから!天婦羅会席
先付と前菜、お造りや焼き魚、酢の物などがついた旬の天ぷら8種類のランチ会席です。ごはんと赤だし、お漬物やデザートもついています。これだけでもふたつ星の味を存分にに味わえると評判で、接待にはさらにリッチな夜と同じコースがおすすめ。昼と夜ともに、予約必須の超人気店です。
店舗情報

旬彩天 つちや

郵便番号 | 〒564-0051 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町41-4 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 |
12:00~15:00(L.O.13:00)月曜はランチ休業 18:00~22:00(L.O.20:00) |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線・北大阪急行 江坂駅 5番出口 徒歩15分 |
電話番号 | 06-6338-2288 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
2. 鶏料理専門店「炭火焼 車 江坂店」
江坂駅4番出入口 から南西へ徒歩3分ほど、江坂ウエストサイドストリートに面したビルの2階にあります。瓦葺きひさしの下に木彫り看板があるお店で、大きな赤提灯が目を引く外観。木目を基調とした和テイストな店内に、カウンターとテーブル席、個室があわせて90席もある鶏料理店です。
ランチで一番人気のメニュー。チキン南蛮御膳
宮崎地鶏の炭火焼が名物のお店で、そのほかにもいろんな鶏料理があります。ランチも種類豊富な献立をそろえていて、定番の料理から季節限定のものまで、定食メニューが充実。なかでもマヨネーズから手作りのタルタルソースと、甘酢の組み合わせがおいしい、このチキン南蛮御膳が一番人気です。
店舗情報

宮崎地鶏炭火焼 車 江坂店


郵便番号 | 〒564-0051 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町9-44 ハートランド江坂2F |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:00~20:00(L.O.19:30、アルコールは19:00まで) ※2021年1月現在、緊急事態宣言による時短要請で営業時間変更 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線・北大阪急行 江坂駅 4番出口 徒歩3分 |
電話番号 | 050-5486-2359 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
3. かにの看板でおなじみ「かに道楽 江坂店」
江坂駅2番出入口から南東へ徒歩5分ほど、江坂公園南側の通り沿いに立つマンション1階のお店です。角地にある大理石外壁の平屋建店舗で、おなじみの大きなかにの看板が目印。竹のオブジェをあしらった和モダンで広い店内に、テーブル席や掘りごたつ席、個室が100席ほどもあります。
かにづくし御膳でリッチなランチ。乙姫(おとひめ)
全国的に有名なかに料理専門店で、店内には活ズワイガニが入った生け簀がいくつもあります。ランチは6種類のかに御膳をそろえていて、2,000円台から4,000円台までのなかから、予算に応じたメニューをチョイス。かにのお造りやグラタン、釜飯がついたこの御膳が手頃でおすすめです。
店舗情報

かに道楽 江坂店

郵便番号 | 〒564-0063 |
住所 | 大阪府吹田市江坂町1-22-1 |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
11:00~22:00(最終入店21:00) ※2021年1月現在、緊急事態宣言による時短要請で20:00閉店 |
最寄駅 | 地下鉄御堂筋線・北大阪急行 江坂駅 2番出口 徒歩5分 |
電話番号 | 050-5485-5130 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ランチの人気ランキング