ライター : きく

象印「極め羽釜」のごはんがおいしい!

そもそも羽釜とは?なぜおいしいの?

お米をおいしく炊けることで人気の「羽釜」の炊飯器。羽釜とは、炊飯釜の中ほどについた羽のことで、それをストッパーにする形でかまどにはめ込み、ごはんを炊く形式のお釜を指します。 元はかまどにのせるためにできた羽でしたが、同時にかまどにふたをのせることができ、外へ逃げる熱を遮断、かまど内の火力を釜に集中させることでお米をよりおいしく炊ける機能として、今も炊飯器にも継承されている形なんです!

炊飯ジャーで羽釜は象印だけ!その魅力は?

広くて浅い羽釜形状

象印の羽釜のお釜は、一般的な炊飯釜よりも広くて浅いのが特徴。この特徴を持つことで、お釜の下部に来るお米が、上部のお米の重さによって潰れることを防ぐ効果があります。 炊きたてのごはんの1番おいしい部分は、上部だと言われています。広くて浅い羽釜のごはんで炊くことで、潰される下部の面積が少なく、上部に来るごはんの量が増え、おいしいごはんをより多く食べることができます。

大火力・高圧力のプレミアム対流

昔ながらのかまどで炊いたごはんがおいしいのは、強い火力での調理が可能だから。一気に高火力で炊き上げ、お釜内部を激しく沸騰させます。こうすることでお米がお釜内を動き回り、炊きムラをなくすことができ、均等に炊き上げることができるんです。 また、甘みのあるごはんを炊きたい場合にも、沸騰で振動したお米から出るでんぷんが炊きあがったごはんに甘みを加えると言われています。

そのほか便利機能もたくさん!

象印「極め羽釜」はそのほかの機能も充実しています。炊飯機能のひとつには「おこげ機能」を搭載。一般的な炊飯器にも付いている機能ですが、お釜に南部鉄器を採用していることで、本格的なおこげを作ることができるともっぱらの評判! また、内釜に2つの内ブタパーツのみなのでお手入れもかんたん。ふたが自動で閉まる「スマートクローズ機能」も、キッチンでの作業動線をより快適にしてくれます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ