目次
小見出しも全て表示
閉じる
埼玉県秩父市発!ベンチャーウイスキーとは
ベンチャーウイスキーとは
ベンチャーウイスキーとは、埼玉県秩父市にある企業です。世界の5大ウイスキーのひとつ、「ジャパニーズ・ウイスキー」の製造・販売をおこなっています。ベンチャーウイスキーがリリースするウイスキーは大人気で、世界中にファンがいるんですよ。
沿革
ベンチャーウイスキーは埼玉県秩父市で2004年に設立されました。創業者で社長の肥土伊知郎(あくといちろう)氏の実家は、1625年創業の老舗・東亜酒造。
しかし東亜酒造が経営困難に陥ってしまいます。そこで、ウイスキーの原酒の樽を、福島県の笹の川酒造に預けたことが、創業のきっかけとなりました。
しかし東亜酒造が経営困難に陥ってしまいます。そこで、ウイスキーの原酒の樽を、福島県の笹の川酒造に預けたことが、創業のきっかけとなりました。
ベンチャーウイスキーの「イチローズモルト」
ベンチャーウイスキーが2005年5月に発売したのが「イチローズモルト」。社長の肥土氏が、笹の川酒造から製造されたウイスキーを買い取り、販売したのが始まりです。
「イチローズモルト」は、ラベルにトランプの図柄が描かれた「イチローズモルト カードシリーズ」を始め、60種類ほどのラインナップを展開しています。生産量が限られているため、なかには入手困難な銘柄もあります。運よく出会えたら、ぜひ味わいたいですね。
「イチローズモルト」は、ラベルにトランプの図柄が描かれた「イチローズモルト カードシリーズ」を始め、60種類ほどのラインナップを展開しています。生産量が限られているため、なかには入手困難な銘柄もあります。運よく出会えたら、ぜひ味わいたいですね。
おいしさの秘密は「秩父蒸溜所」
ベンチャーウイスキーが2007年に設立した「秩父蒸溜所」。おいしいウイスキーができる秘密は、実はこの蒸溜所にあります。豊かな自然に囲まれた秩父蒸溜所は、夏は高温多湿、冬は厳しい寒さという気候。この秩父の風土が、ウイスキーの熟成に最適な環境を作り出しています。
仕込みにはミネラルたっぷりの大血川渓谷の自然水と、地元産の二条大麦を使用。原材料を発酵させる発酵槽は日本産の木材「ミズナラ」で作った特注品です。こうしたこだわりのひとつひとつが香り豊かな上質のウイスキーを生み出すのですね。
仕込みにはミネラルたっぷりの大血川渓谷の自然水と、地元産の二条大麦を使用。原材料を発酵させる発酵槽は日本産の木材「ミズナラ」で作った特注品です。こうしたこだわりのひとつひとつが香り豊かな上質のウイスキーを生み出すのですね。
世界一の称号を獲得!秩父ウイスキー祭2017
「ワールド・ウイスキー・アワード」は、イギリスのウイスキー専門誌「ウイスキー・マガジン」が毎年開催するウイスキーの品評会。
世界各国から選ばれたウイスキーを専門家がテイスティングをおこない、部門ごとの優秀賞を決定します。ブラインドテイスティングという、ウイスキーの銘柄を伝えずにテイスティングをおこなう方法が採用されています。
2017年のワールド・ウイスキー・アワードで。ベンチャーウイスキーの「秩父ウイスキー祭2017」が「シングルカスク・シングルモルト部門」の世界最高賞を受賞。秩父から生まれたウイスキーが世界一の称号を得た瞬間でした。
世界各国から選ばれたウイスキーを専門家がテイスティングをおこない、部門ごとの優秀賞を決定します。ブラインドテイスティングという、ウイスキーの銘柄を伝えずにテイスティングをおこなう方法が採用されています。
2017年のワールド・ウイスキー・アワードで。ベンチャーウイスキーの「秩父ウイスキー祭2017」が「シングルカスク・シングルモルト部門」の世界最高賞を受賞。秩父から生まれたウイスキーが世界一の称号を得た瞬間でした。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング