ライター : 大山 磨紗美

発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人

おろしにんにくの選び方

添加物や保存料

おろしにんにくとして販売されている商品には、保存性を向上させるために「食塩」が添加されています。商品100g中に6~7.5g程度と比較的多く含まれますので、塩分を控えたい方はラベルを確認してみてくださいね。また、そのほかの添加物として「キサンタン」という増粘剤が入っています。これは分離しやすい食品を安定させたり、とろみをつける目的で使われます。

量と値段

おろしにんにくの商品は小さいチューブから業務用までさまざまなサイズがあります。重さの目安としては、生にんにくひとかけ=10g程度です。メーカーの推奨では、開封後は冷蔵保存し、約1か月で使い切ることを目安にしていますので、使用頻度の低いご家庭では値段重視で大容量の業務用を買うのは不向きです。 ひと月で使い切る量を購入するのがおすすめですが、使いきれない場合は冷凍保存も可能です。一回分ずつをラップに包んだ後に、フリーザーバックに入れて冷凍します。解凍すると風味はどうしても落ちてしまうので、早めに使い切りましょう。

おすすめのおろしにんにく5選

1. 粗おろしで「生」の味わい「料亭 生にんにく」 

ITEM

料亭生にんにく

¥259〜

内容量:33g

※2018年11月28日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
青森で栽培された「福地ホワイト六片種」を使った商品です。原料にこだわり、さらにあらおろしにしているので、まるで生のにんにくのような味わいが楽しめますよ♪ みずみずしい風味と食感は、ローストビーフやカツオのたたきなどに添えると絶品です。

2. 食後の不快臭をカット「スーパー消臭おろしにんにく」

ITEM

スーパー消臭おろしにんにく

¥498〜

内容量:70g

※2020年7月10日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
青森県産の「福地ホワイト六片」を原料に、食後の不快臭を1時間で95%カットするおろしにんにくです(メーカー発表)。添加物も食塩・食酢・孟宗竹(モウソウチク)抽出物と極力抑えめになっており、にんにく本来のおいしさを味わえます。

3. 国産にんにくでもお手頃価格「青森県産おろしにんにく」

ITEM

青森県産おろしにんにく

¥432〜

内容量:100g

※2020年7月10日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
国産のにんにくを使用し、家庭でも使いやすい100gのチューブ商品です。生にんにくは、スーパーでの価格はお高めですから、加工もしてこのお値段はお買い得感がありますね。おろしにんにくが冷蔵庫にあれば、さまざまなお料理に使えて完成度が上がりますよ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ