ライター : morico

WEBライター/元居酒屋店長

クリアな味わいで飲みやすい「宝焼酎」

焼酎は、大きく分けて「甲類」「乙類」と2種類存在します。

乙類はアルコール以外の原料の持つ香りや風味なども抽出され、米焼酎、麦焼酎、芋焼酎など「本格焼酎」と呼ばれる香りのある焼酎。甲類は連続式蒸留方法のため、香りとクセのないシンプルな味わい。「宝焼酎」はこの甲類に入る、すっきりと飲みやすい焼酎です。

「本格焼酎」である乙類よりもお安い甲類ですが、安いからといってまずいわけではありません。あっさりとした味わいという甲類の特徴を活かして、炭酸やお茶で割ったり、果汁で割ったりと、自分好みのおいしいお酒として楽しめるんです。

飽きのこない澄みきった飲み口であり、お値段もリーズナブル。そのなかでも甲類焼酎シェアNo.1が「宝焼酎」です。

歴史ある焼酎づくり「宝酒造」

百年もの歴史を持つ「宝酒造」の焼酎づくり。昭和に入り酒類の販売が自由になると、庶民のお酒である焼酎の需要が急増しました。その背景があって生まれた宝焼酎「純」は発売から驚異的な売り上げを記録し、今でも幅広い層に愛される根強い人気の焼酎になりました。

甲類焼酎の売上げシェアは、この宝焼酎を製造する「宝酒造」がダントツのトップ。どんな割材にも合う焼酎は、幅広い楽しみ方ができるお酒として支持されています。

芳醇な味わいと口当たりを楽しめる、極上<宝焼酎>

極上<宝焼酎>は、宝酒造が培ってきた焼酎づくりの技術を集結し、これまでの甲類にはなかったまろやかな口当たりとほんのりと甘い香りを実現しています。素朴ですっきりとした特徴を残しながらも、この口当たりと香りのおかげで、焼酎の芳醇な味わいもしっかりと感じられますよ。

割材の味を活かしたチューハイやお茶割りはもちろん、極上<宝焼酎>の味と香りをダイレクトに楽しめる、ロックや水割りもおすすめですね。

宝焼酎の商品ラインアップとおすすめの飲み方

1. 定番はコレ。宝酒造「ピュアパック」

ITEM

宝酒造 宝焼酎 ピュアパック

¥627〜

内容量:900ml アルコール度数:25度

※2021年4月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
お酒好きの間ではピュアパック=焼酎と伝わるほど名が知れている商品です。価格の安さからは想像できないほど、名前の通り「ピュアな味わい」。純水で仕上げられたキレのある爽やかでクリアな風味を楽しめますよ。

宝焼酎「ピュアパック」おすすめの飲み方

シンプルな味わいなので、幅広い割材と相性が抜群です。ウーロン茶割りや緑茶割りは、万人受けの飲みやすさが魅力ですよ。さっぱり飲みたいなら、ソーダで割ってレモンを加えると爽やかさが増し、気持ちよい飲み口に。ホットでもアイスでも楽しめる焼酎ですね。

2. 琥珀色の焼酎。宝酒造「樽が香る宝焼酎」

ITEM

宝酒造 宝焼酎 樽が香る宝焼酎

¥936〜

内容量:1,800ml アルコール度数:20度

※2021年3月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
2019年の9月より販売されている「樽が香る宝焼酎」。宝酒造の2万樽のなかから厳選された、樽貯蔵熟成酒を使用されています。樽が織りなす甘い香りが鼻を抜ける感覚は、焼酎好きにはたまりませんよ。ついつい飲みすぎてしまうほどの飲みやすさです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ