しかし、太い注ぎ口だと調節が難しく、お湯の量にムラができてしまいがちです。初心者の方は、コントロールがしやすい細口を選ぶのが良いでしょう♪ 1滴ずつ注ぐポットもあるほど、口の細さは重要なのです!
人気のおすすめコーヒーポット15選!IH対応ありや選び方のコツも伝授
ハンドドリップには欠かせないコーヒーポット。欲しいけれど、どんなものを買うのが良いの?と迷っているあなたに、選び方のポイントをまとめてみました!直火やIHなど、おすすめのコーヒーポットもタイプ別にご紹介します♪
コーヒーポットを選ぶ時4つのポイント
1. 初心者は細口タイプがおすすめ
しかし、太い注ぎ口だと調節が難しく、お湯の量にムラができてしまいがちです。初心者の方は、コントロールがしやすい細口を選ぶのが良いでしょう♪ 1滴ずつ注ぐポットもあるほど、口の細さは重要なのです!
2. 飲む量に合ったサイズを選ぶ
普段、一度に飲む杯数に対応したポットを選ぶようにしましょう。1から2杯なら700ml以下、3から4杯なら1L程度の容量のコーヒーポットがおすすめです♪
3. 直火派?IH派?素材や使い方いろいろ
また、IHクッキングヒーターやハロゲンコンロで使う方は、しっかりとそれらに対応したコーヒーポットかどうか確認して購入してくださいね!
4. 保温つきなど、機能で選ぶ
ずっと温かい!保温機能つきコーヒーポット5選
1. シンプルでかわいい「アピックス ドリップマイスター 」
ITEM
アピックス 電気ケトル ドリップマイスター 700ml AKE-277-SL
サイズ:28.6×14.4×19.7cm、素材:ステンレス・PP、容量:700ml
¥3,920 ※2018年04月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る