目次
小見出しも全て表示
閉じる
2. 有名酒造渾身の栗焼酎「龍馬」
ITEM
菊水 栗焼酎 龍馬
¥1,980〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
パッケージに坂本龍馬が描かれた栗焼酎。菊水酒造からは芋、麦焼酎等でも龍馬という名のお酒を手がけています。選りすぐりの国産栗をふんだんに使用し、もろみをじっくり低温蒸留することで栗の香りをより感じることができます。焼酎好きをうならせるおいしさです。
3. やさしい口当たり「小鼓 古丹波」
ITEM
小鼓 乙類25°古丹波 栗焼酎
¥2,178〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
兵庫県の西山酒造場で作られている栗焼酎。兵庫県も栗の産地として知られ、栗の甘みをほのかに感じられます。西山酒造場は清酒がメインの蔵元なので、清酒作りに使用される麹を栗焼酎にもつかっているという特徴があります。また焼酎を思わせないスタイリッシュなボトルデザインも人気です。
4. 歴史ある蔵元の「肥後の里山」
ITEM
山都 乙類25°肥後の里山
¥1,100〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
1821年創業の熊本県にある蔵元「山都酒造」。米、芋、麦の焼酎や日本酒などで数々の賞を受賞している実績が豊富です。山都酒造が手がける栗焼酎は、初心者でも飲みやすい口当たりが特徴的。熊本県産の栗を使用し、甘みを感じつつも後味すっきりに仕上がっています。
5. 女性に人気「栗くり坊主は蔵の中」
ITEM
栗くり坊主は蔵の中 乙類25゜栗焼酎
¥1,650〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
島根県の蔵元である岡田屋本店が手がける「栗くり坊主は蔵の中」。ネーミングの愉快さに心を奪われつつ、飲みやすさから女性に人気の栗焼酎です。島根県産の栗を、渋川まで丁寧に剝くことで、渋みを感じないやさしい口当たりとなっています。
アルコール25度以下◎おすすめ栗焼酎6選
6. 宮崎県特産の生栗使用「三代の松」
ITEM
三代の松 乙類25゜グリーン角 栗焼酎
¥1,760〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
宮崎県の特産として有名な生栗を使用した栗焼酎です。佐藤焼酎製造場の傑作と言える栗焼酎は、上品な香りがふわっと漂い、おだやかな口当たりが特徴的です。ロックやお湯割りで飲むと素材の質感をそのまま感じられておすすめですよ。
7. 原材料はすべて愛媛県産「くり焼酎 囃」
ITEM
媛囃子 乙類25°囃 栗焼酎
¥1,430〜
内容量:720ml
※2021年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
「栗焼酎」を最初につくった会社のもの。約200年前から受け継がれてきた製法で作られています。原材料の栗や麦も、すべて愛媛県産のものを使用。しっかりとしたコクがありながら、さっぱりとしていて飲みやすいのが特徴です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング