目次
小見出しも全て表示
閉じる
ロゼワインの美しい色の秘密
ロゼワインとは
ロゼは、フランス語で「バラ色」。つまり「ロゼワイン」とは「バラ色のように甘いピンク色をしたワイン」のことを言います。透き通ったピンク色は光の加減でオレンジがかかったようにも見えて、とてもきれいですよね。甘口から辛口まであってお好みの味で楽しむことができます。
ロゼワインはさまざまな製法がある中で、熟成しないのが一般的。新鮮でフルーティな味わいを楽しめますよ。
赤・白ワインとの違い
よく知られているワインといえば「赤ワイン」と「白ワイン」。みなさんはこのふたつの違いをご存知ですか?
一般的に「赤ワイン」は黒ブドウの種や皮を入れて果汁を発酵させます。「白ワイン」は反対に皮や種をとりのぞいて果汁のみを発酵させていくので、果汁に色素が移ることなく美しい透明のワインと仕上がるんですよ。
ロゼワインは、このふたつの製法とは全く違った方法で生成されたもの。色の濃さの差があるのは、いろいろな製法によるものなのです。
ロゼワインの製法
セニエ法
赤ワインを作るときの黒ブドウを使います。赤ワインの製法と同じように、果汁に皮や種を入れて寝かせたあと、果汁だけを搾り取って発酵を進めるものです。こうすることで果汁の透明感を残したままおいしいロゼワインを作ることができます。
直接圧搾法
使用するのは、赤ワインを作るときの黒ブドウです。黒ブドウを種や皮がついたままプレスし、果汁を絞ったあとで種や皮を取り除いて発酵させていきます。プレスしたときに皮や種から色素が移ることで、淡く透明感のあるロゼに仕上げることができます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング