
ライター : manaminmin
4姉妹のお母さんをしながらライターをしています。美容・育児・ヘアスタイルなど幅広く執筆中。
初心者・弱い人にはどんなお酒が良い?
アルコール度数はどんなものを選べばいいの?
アルコール度数が低いものを飲むのをおすすめします。ビールやチューハイはアルコール度数3から4%と低めです。飲みなれないお酒は酔いが回りやすいので、初めての種類に挑戦する時は薄めにして飲むように工夫してみてください。
飲みやすいお酒って?
フルーツリキュールのカクテルやジュースで割ったものを選ぶと、甘い香りがアルコールの香りを消してくれるので飲みやすいですよ。また、しっかり冷えたお酒はアルコールの香りが立ちにくくておすすめ。
おすすめのチューハイ・カクテル缶7選
1. サントリー ほろよい
アルコール度数3%と低めのお酒で、名前通り「ほろよい」になれる商品です。シリーズを通して炭酸が弱いので炭酸が苦手な方でも飲みやすいです。フレーバーがたくさんあるので好みのものがきっと見つかりますよ。
2. サントリー こくしぼり
このシリーズはなんといっても果物の味が濃厚!まるで高級ジュースを飲んでいるような味わいです。
3. アサヒ カクテルパートナー
しっかりとした果実感とほどよい甘さが楽しめるカクテルシリーズで、バーで飲むような本格的な味を楽しめます。果実の味わいが詰まったフルーツリキュールを使用しているので果実本来の甘酸っぱさが好きな方にぴったりのお酒です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS