ライター : 白井シェル

フリーライター

ウォールナットダイニングテーブルの魅力

画像はイメージです

ウォールナットとは

家具などに使われる木材に、ウォールナットというものがあります。クルミ科の広葉樹で、多くは北米産のブラックウォールナットを指すんですよ。世界三大銘木のひとつと言われ、西欧では古くから人気の高い高級木材として知られています。

日本にもクルミ材と言われる木材がありますが、こちらはオニグルミ。同じクルミ科でもまったく異なる木材なのです。

ウォールナットの特徴

ウォールナットはチークやマホガニーとともに三大銘木のひとつですが、その最大の魅力は褐色の美しい木目

高級感のある美しさに加え、衝撃に強く、加工後の狂いが少ないことから、高級家具などの材料として人気が絶えません。重厚な印象を与えてくれるので、アメリカ大統領の指揮台やミラノ大聖堂にも利用されているほどなんです。

ウォールナットのお手入れ方法

使い込むほどに深みが出てくるウォールナット。日々のお手入れで、ますます味わい深い家具になります。

気をつけたいのが油や水によるシミ。食べこぼしや水濡れなどは、なるべく早く拭き取りましょう。できてしまったシミは、拭くだけでは取れません。シミの部分をサンドペーパーで薄く削り、削ったあとはオイルで拭きあげましょう。

テーブルを選ぶ際のチェックポイント

大きさ

家族で使うことの多いダイニングテーブルは、人数に応じた大きさを選ぶのがおすすめ。座ったときに隣の人と肘がぶつからず、かつテーブルの中央にも手が届く、狭すぎず広すぎないサイズが理想です。

人間ひとりに必要なスペースは幅60cm、奥行40cm程度。テーブルの形によっても違ってきますが、少し余裕を持ったサイズを選ぶと安心です。

ご夫婦ふたりで使用する場合は幅・奥行ともに80cm程度で、4人家族なら幅135cm・奥行80cm程度を目安にしましょう。円形のテーブルならふたりで直径80cm、4人で直径130cmを目安にするといいですよ。

厚さ

ダイニングテーブルのサイズ感ばかりに気を取られて、忘れがちなのがその厚さ。テーブルの厚みで、お部屋の印象がガラリと変わります。薄めのテーブルは軽やかでスタイリッシュな印象。対して厚めのテーブルはどっしりとした重厚感が魅力です。

ただし、反りやゆがみの少ないウォールナットだとしても、無垢材の場合薄すぎると反りが出やすいという性質があります。そのため、ある程度厚みのあるものが多いのもウォールナットの特徴です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ