ライター : y_nakagawa

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

コーヒー焙煎機とは?

コーヒーの味を大きく左右するのが「焙煎」という工程。ローストしたての新鮮なコーヒー豆の香りや味わいには格別なものがあります。その醍醐味を楽しめるが自宅で楽しめるのが「コーヒー焙煎機」! まったく同じコーヒー豆でも焙煎する時間や温度によって、その風味はかなり変化します。ちょっとむずかしそうに思えますが、最近では簡単に使えて本格的な焙煎が楽しめる「コーヒー焙煎機」もたくさん♪手軽に喫茶店の味わいを楽しむことができるようになっているのです。

これで本格派!コーヒー焙煎機の選び方

熱源

家庭用「コーヒー焙煎機」の熱源は、「ガス式」と「電気式」の2種類。それぞれにメリットとデメリットがあります。 「ガス式」のメリットは、火力を自分で調整できるところ。そのため、自分好みの焙煎にコントロールしやすいのが特徴です。その反面、煎りムラができたりと、慣れるまでは安定して焙煎することが難しいということも。「電気式」の場合、スイッチを入れるだけで自動的に焙煎してくれるお手軽さ。そのため、安定して焙煎することができるのです。 また、「ガス式+電気式」というタイプも。これは両方のよさを合わせたもので、ガスコンロの上に置いて電動でまわすスタイル。火の調節ができてしかも自動で焙煎してくれるのが魅力です!

焙煎方法

コーヒー豆の焙煎方法は、「手動式」「自動式」の2種類があり、それぞれにメリットがあります。 「手動式」は、コンロなどの熱源のうえで手動で焙煎を行うもの。比較的リーズナブルなタイプですが、慣れないうちは思い通りの味にするのむずかしいです。けれどもそのぶん、手作りしている実感が楽しめる♪また、細やかなコントロールが利くのも特徴。また、据え置きの手動式ドラム型なら、手軽に安定した焙煎も可能です。 「自動式」は、コンロの上にセットしてスイッチを入れれば、一定の速度でドラム式チャンバーが回転して焙煎するタイプ。手を使わずに焙煎できるので、お手軽に本格的なコーヒー焙煎が楽しめます。焙煎の時間や温度が設定できるものが多く、手動式ほどではありませんが、自分好みにローストすることも可能なものもあります。

焙煎量

「コーヒー焙煎機」を選ぶときには、1度に焙煎できる分量をチェックしておくことが大切!その分量によって、焙煎機のサイズもさまざまだからです。家庭用ならそれほど多くの量を一度に焙煎することはありませんが、あまりに量が少なすぎると手間が増えてしまいます。また、連続焙煎が可能かどうかも確認しておくと、いざというときに便利です。

まずはここから!手動式コーヒー焙煎機おすすめ3選

1. ステンレス製で耐久性ばつぐん「貝印 ごま煎り」

ITEM

貝印 ごま煎り Kai House Select DH-7116

¥1,364〜

サイズ:27.2×11.5×5.5cm、重量:95g

※2018年2月17日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
コーヒーの焙煎にぴったりな手動式の焙煎機。網製のフタが付いているので、中身が飛び散らないような作りになっています。ステンレス製なので耐久性もばつぐん!食器洗い機にも対応しているのもうれしいところ。取っ手がついているので、長時間焙煎してもやけどすることがありません。コーヒーだけでなくゴマや大豆なども焙煎できます。
【仕様】 ■サイズ:27.2×11.5×5.5cm ■重量:95g ■材質:本体:ステンレススチール、アミ:18-8ステンレススチール、柄部:ポリプロピレン ■価格:1,620円〜
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ