目次
小見出しも全て表示
閉じる
コースターにも!
食器の下に敷けば、コースターとしても大活躍。吸水性がいいので、冷たい飲み物をのせてもOKです。珈琲ゼリーや杏仁豆腐など、スイーツが入った器を置くときにも、下に1枚ペーパーナプキンを敷いてあげるだけでセンスアップに。
おもてなしに
ペーパーナプキンを蛇腹に折って、お皿の上にポン!角を上にして折り曲げているので、こんな風に葉っぱのような形になります。大事なお客様をおもてなしするときにもぴったりのテーブルコーデ。食卓が一気にスタイリッシュになります。
カップとソーサーの間に
カップとソーサーの間にポップな柄のペーパーナプキンを挟めば、シンプルな食器もグンと華やかに見えちゃいます。カップを伝ってこぼれた飲み物が下に垂れるのも防いでくれるので、一石二鳥ですよね。
箸袋に変身
ペーパーナプキンをパタンパタンと折り畳んで、隙間にお箸を差し込んでみましょう。たったこれだけで、立派な箸袋があっという間に完成です。畳み方を工夫すれば、ペーパーナプキンの模様や文字をうまく利用することもできちゃいます。
お菓子やお弁当に♩ラッピングアイデア7選
ペーパーナプキンは柄が豊富で、ちょっとしたものを包むのにちょうどいいサイズ感です。そんな持ち味を生かして、お菓子やお弁当などをペーパーナプキンでチャチャッとラッピングしてみましょう。包装紙やお弁当用のナプキンがなくたって、おうちにあるペパナプでじゅうぶん役目を果たしちゃいますよ。ぜひご参考にどうぞ!
キュキュッとまとめるだけ
キャンディーやチョコレートなどの小さなお菓子は、ペーパーナプキンでまとめて、リボンで結ぶだけでOK。お子様のお誕生日会やハロウィンパーティーなど、おやつをたくさん用意しなくてはならないときにとっても役立つラッピング方法です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング