ライター : panimomo

都内在住グルメライター

お得なコストコマフィンを完全攻略!

コストコマフィンはとてもお得で、購入する方も多いでしょう。コストコマフィンは、冷凍保存をすることもできます。さらにいろいろなアレンジを加えることで、食べ方にもバリエーションが加わりますね。ここではコストコマフィンを完全攻略していきましょう。

コストコマフィンの値段やカロリー、口コミなどもご紹介します。正しい保存方法も確認しておきましょう。おいしいアレンジレシピもたっぷりご紹介しますよ。

コストコのマフィンはどこで買えるの?

広いコストコでマフィンが販売されているのは、基本的にベーカリー売り場です。定番から期間限定品まで、さまざまなフレーバーがラインアップされています。

マフィンの値段と種類は?

コストコマフィンは好きな味を2種類選ぶことができます。もちろん同じ味でもOK ですよ。6個入りのマフィンが2パック、合計12個で798円。ひとつあたりに換算すると約66円になります。とってもお得ですね!おやつにはもちろん、少し小腹が空いた時にもピッタリ。ストックしておくと重宝しそうですね。

ブルーベリーマフィン

ブルーベリーがたっぷりと使われたマフィンです。見た目からも、ブルーベリーがゴロっと入っていることが確認できますよ。素朴な味わいのマフィンに、ブルーベリーのアクセントが効いています。しっとりしたマフィンで密度も高く、ズシリと重たいマフィンは食べごたえも十分です。朝食に食べてもよいですね♪

アールグレイ

コストコで販売しているマフィンの中でも四天王のひとつといわれる、アールグレイです。紅茶のフレーバーと渋みをしっかりと感じることのできる味に仕上がっていますよ。表面にはシュガーコーティングがされていて、カリッとした食感を味わうことができます。午後のティータイムにどうぞ。

チョコレートチップマフィン

チョコレート味の生地に、大きなチョコレートチップがゴロゴロと練り込まれているチョコマフィン。ずしりと重みがあり、濃厚なチョコレートのコク存分に味わうことができます。チョコレートが大好きな方にはたまりませんね。丸々ひとつをペロリと食べられそうです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ