鳥料理店として200年以上の歴史を持つ、まさに老舗のなかの老舗です♪
ミシュラン掲載!坂本龍馬も愛した京都『鳥彌三』の「水炊き」とは
京都の老舗『鳥彌三(とりやさ)』の名物「水炊き」は、天明8年から受け継がれていて、坂本龍馬も愛していたんだとか。ミシュラン一つ星も獲得した実力店の水炊きはどんなものなのかご紹介します。ランチからも楽しめるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ミシュラン掲載の京都「鳥彌三」
鳥料理店として200年以上の歴史を持つ、まさに老舗のなかの老舗です♪
お店の佇まいも開業当時のままとのこと。風情が堪りませんね。
江戸時代の世界に迷い込んだ錯覚を覚えてしまう程の味がにじみ出ている階段。
気分はまさに幕末の志士ですね♪
坂本龍馬も愛した鳥彌三の水炊き
220年以上に渡って守り続けてきた、秘伝の技と味で仕上げる名物「水炊き」はまさに至極の逸品!!
30時間の煮込みで作り上げられる白濁したスープの濃度に魅了されて下さい♪
本当に優しい味がするそうで、皆さん口にするとホッと一安心するそうです。
ディナーからランチまで!
店舗詳細
電話番号:075-351-0555
アクセス:
阪急京都線河原町駅 徒歩5分
京阪本線祇園四条駅 徒歩5分
営業時間:11:30~22:00(L.O.20:30)
定休日:不定休日あり