目次
キッチン用品なら「IKEA(イケア)」がおすすめ!
家具と雑貨のショップ「IKEA(イケア)」とは?
おしゃれな家具を買いそろえるというとき、「IKEA(イケア)」を思い浮かべる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?「IKEA(イケア)」はスウェーデン発のショップ。豊富な北欧家具と雑貨を取りそろえています。
「IKEA(イケア)」の名前の由来
「IKEA」の名前は、創業者イングヴァル・カンプラード氏のイニシャルや、彼にゆかりのある「エルムタリッド農場」「アグナリッド村」から名付けられました。
特徴的な商品名もスウェーデン語に由来するもの。例えば水まわりのアイテムならスウェーデンの川や湖の名前が、家具やカーテンには人の名前がつけられています。
IKEAが取り扱っている商品の数は、なんと9,000種類以上。今回はそのなかでも、キッチン用品に焦点を当ててご紹介します。IKEAのグッズで、ご自宅をおしゃれに変身させましょう!
IKEA(イケア)の収納グッズ6選
1. 保存用袋(ISTAD)
ITEM
IKEA ISTAD プラスチック袋 アソート 合計80ピース
¥1,000
※2021年5月4日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
IKEAで販売されている保存用袋(ISTAD)は、おしゃれでかわいらしい柄がプリントされています。何度も洗って使えるから、とっても経済的なんです。50枚入って299円と、リーズナブルなのも魅力的。キッチンが華やかになりそうですね。
ITEM
イケア プラスチック袋 アソートカラー(ピンク&イエロー)
¥667〜
内容量: (ピンク)28.5×37.8cm 6L 15枚 (イエロー)27.0×30.8cm、4.5L 15枚
※2018年7月13日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
2. マグネットナイフラック(GRUNDTAL)
1,499円(税込)
壁にとりつけ、包丁などを収納できる便利なラックです。マグネット式になっているので、包丁などの刃の部分をくっつけて収納するという仕組みです。あえて包丁を壁に片付けることで、インテリアの一部になりますよ。
ITEM
イケア マグネットナイフラック
¥2,480〜
長さ:40 cm 高さ:3.5 cm
※2021年5月4日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
3. マグネット小物入れ(GRUNDTAL)
マグネット式になっている小物入れです。ふたは透明になっているから、何を入れたのかもわかりやすいようになっています。ちょっとした調味料や、クリップなどキッチンに欠かせないものを収納するのにぴったりなグッズですね。
ITEM
イケア マグネット小物入れ3個セット
¥1,300〜
サイズ:直径約 9.5cm 高さ:約 3.7cm
※2018年7月13日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
IKEAの人気ランキング