
ライター : kenken_tabearuki
関西グルメブロガー・ライター。一日に飲食店を5軒~10軒はしごすることもしばしば。得意ジャンルはカフェ・居酒屋・立ち飲み屋。
1.季節のフルーツをふんだんに使った「みしょう」
北新地から中崎町に移転オープンしたかき氷専門店「みしょう」。移転前は行列ができるほどでしたが、移転後もその人気は衰えず、すでに人気店となっています。
こちらでは旬のフルーツをふんだんに使った豪華なかき氷が頂けます。6月だとマンゴーやスモモなど、一年の中で一番おいしい時期のものが食べられるのでおいしいこと間違いなしですよ♪
こちらでは旬のフルーツをふんだんに使った豪華なかき氷が頂けます。6月だとマンゴーやスモモなど、一年の中で一番おいしい時期のものが食べられるのでおいしいこと間違いなしですよ♪
ピスタチオ アラモード
1,300円
ピスタチオソース、カスタードソース、カスタードプディングが上にどっさり!さらにその上からは練乳、生クリーム、フルーツが乗ったボリュームあるかき氷。一口食べるとピスタチオの上品な味わいが口いっぱいに広がります!
店舗情報

かき氷 みしょう
郵便番号 | 〒530-0015 |
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西1-6-22 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
最寄駅 | 中崎町駅徒歩2分 |
電話番号 | 080-3202-8401 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 一年中かき氷が食べられる「がるる氷」
2016年中崎町の商店街にオープンした、一年中かき氷が食べられるお店。夏の時期になると長蛇の列ができるほどの人気のかき氷屋さんです!
オレンジヨーグルト
1,000円
かき氷を覆うほどにヨーグルトソースがかかっていて、その見た目のインパクトに驚かされます!一番にはオレンジがちょこんと。オレンジの酸味とヨーグルトソースの甘酸っぱさが混ざって、サッパリと頂けます♪
店舗情報

がるる氷
郵便番号 | 〒530-0023 |
住所 | 大阪府大阪市北区黒崎町5-15 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~金 13:00~18:30 土・日・祝 12:00~17:30 |
最寄駅 | 中崎町駅徒歩3分 |
電話番号 | 06-6147-3606 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 味わい深い大人のかき氷が人気「BAR華」
大阪市北区にある「BAR華」は、梅田の東通り商店街を抜けたところに、ひっそりとたたずむ隠れ家的名店と言われ、大人の雰囲気たっぷりのオシャレなBARです。ここでは、少し変わった大人のかき氷が楽しめるとネットやテレビで話題になっています。
安納芋とマスカルポーネとラムのティラミス味
1,300円
「BAR華」の口コミで人気のかき氷は、なんと綿あめが乗っている新しいスタイルの作り方!綿あめを崩しながら食べ、最後はカクテルとして味わえるお得感たっぷりなかき氷です。季節によっても様々なかき氷が楽しめるので、ぜひ時期を変えて行ってみてください♪
店舗情報

BAR華
郵便番号 | 〒530-0027 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町10-16 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~木 18:00~26:00 金 18:00~27:00 土 12:30~16:00、18:00~27:00 日12:30~16:00 |
最寄駅 | 中崎町駅徒歩5分 |
電話番号 | 06-6360-9434 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS