目次
小見出しも全て表示
閉じる
意外と知らない「枡酒」の正しい飲み方って?
日本を代表するお酒といえば、日本酒。立ち飲み居酒屋などでは、枡の中にグラスを置き、そこに日本酒を注ぐ「もっきり」スタイルで出てくることもあります。
なみなみと注がれた日本酒はうれしい半面、「これってどうやって飲むの?」と困った経験がある人も多いはず!
そこで今回は、初心者でも安心して飲める「もっきり」の作法をご紹介します!
1)限界まで注いでもらう
「もっきり」スタイルで枡酒を出しているお店では、写真のように溢れるギリギリまで、日本酒を注ぎます。
店員さんをおだてて、表面張力の限界まで注いでもらいましょう。
ちなみに、「もっきり」とは「盛り切り」を由来とし、どれだけお酒を溢れさせられるか、という注ぎ手の心意気を表しているのだそうです。
2)グラスを持ってひと口
日本酒がこぼれないように、枡となかのグラスをゆっくり持ち上げて、まずはひと口。
グラスを持たずに、口を直接つけて飲んでいる男性も見かけますが、女子なら手で持ったほうがスマートです。
3)枡のお酒をグラスへ少々
グラスのお酒を半分ほど味わったら、枡の中のお酒を少しグラスに戻しましょう。
そうすれば、枡の中にグラスを置いてもお酒が溢れません。
4)最後はグラスを外して
最後は枡に残ったお酒をグラスのほうへ。
グラスの底は、おしぼりで拭いてテーブルに置くと上品です。
こぼれてしまったお酒もおしぼりでサッと拭いておきましょう。
残りのお酒を飲んだら、枡を変えずにそのままお代わりを頼むのがスタンダードです。
5)枡からも飲んでもOK
もちろん枡から直接飲んでもOKです。
木(主に檜)の香りがほどよくお酒に染み出して、独特の風味が広がります。ただ、枡を汚すと洗うのがたいへんなので、安い居酒屋さんではグラスから飲むのが主流のようです。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング