
ライター : marmi_h
カフェ好き・パン好き・あんこ好き、美味しいものに目がない2児の母。アメリカでの駐在経験ありで、料理やお菓子作り、パーティーの飾り付けなども好きです。
新宿で人気のパン屋さん
ホテル内のショップや、オーガニックなパンを販売するお店など、新宿でおすすめのパン屋さんを10選ご紹介します。朝早くから開いているお店もあるので、出勤前のモーニングにもぴったりですよ。
1. コスパ抜群「パン家のどん助」
地元はもちろん遠方からのファンも多い、東新宿の一角に位置する大人気のベーカリー。リーズナブルながら、パンはどの種類を食べてもハズレなし!午後には売り切れてしまうことも多いので、早めの時間帯に訪れるのがおすすめですよ。
菓子パン、総菜パンいずれも定評がありますが、人気ナンバーワンは、今は亡き看板ネコ「どん助」の手を型取ったゴマあんぱんです。ゴマの香りが香ばしく、甘すぎないあんが後を引くおいしさ。ほかにも「ショコラオランジェ」というオレンジの薄切りが乗ったデニッシュも人気です。
店舗情報

パン家のどん助
郵便番号 | 〒160-0022 |
住所 | 東京都新宿区新宿7-13-3 |
定休日 |
月曜・日曜・祝日 *変更になる場合あり |
営業時間 |
7:30~18:30 *パンが売切れ次第終了 |
最寄駅 | 都営大江戸線・東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩4分 |
電話番号 | 03-3203-6671 |
参考URL | https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3188189&pid=886872070&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1304%2FA130401%2F13020179%2F |
2. ホテルで優雅なひと時を「ペストリー・ブティック」
パークハイアット東京の2階にある「ペストリー・ブティック」では、パンをはじめ、ケーキやチョコレートなどが販売されています。意外にもパンの値段は200円前後と、比較的お買い求めしやすい価格帯。ケーキの一部はイートインも可能なので、ゆっくりお茶をするのにおすすめです。
キャラメルバナナシュークリーム
500円(税抜)
おすすめはバナナとキャラメルソースの入った「キャラメルバナナシュークリーム」。甘すぎないクリームとピューレ状のフレッシュなバナナ、ほろ苦いキャラメルソースの相性が抜群。ホテルならではの上品なシュークリームは、完成度の高いひと品です。
店舗情報

ペストリー・ブティック

郵便番号 | 〒160-0023 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 パークハイアット東京2F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
最寄駅 |
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩12分 都営地下鉄新宿線 新宿駅 徒歩13分 |
電話番号 | 03-5323-3462 |
参考URL | https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3188189&pid=886872070&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1304%2FA130401%2F13004200%2F |
3. 厳選素材「ベーカリー&レストラン沢村 新宿」
新宿駅直結のNewMan(ニュウマン)に出店している「ベーカリー&レストラン沢村」。ハード系のパンを中心に、厳選した素材を使ったおいしいパンをいただくことができます。レストランも併設されており、7時から25時までモーニングやディナーとして利用可能です。
帽子をかぶせたような、コロンとした形がかわいらしい「ブリオッシュアテット」。厳選したバターと新鮮な卵黄のみで作られた、シンプルな味わいのブリオッシュです。小ぶりなサイズなので、ちょっとしたおやつにぴったり。ほかにもイートインで食べられるモーニングセットなどが人気です。
店舗情報

ベーカリー&レストラン沢村 新宿
郵便番号 | 〒151-0051 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NewMan新宿 2F エキソトフードホール |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
【ベーカリー】 7:00~22:00 【レストラン】 モーニング 7:00~10:00(10:00Lo) ランチ 11:00~17:00 ディナー 17:00~25:00(24:00Lo) |
最寄駅 | JR各線 新宿駅南口直結 |
電話番号 | 03-5362-7735 |
参考URL | https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3188189&pid=886872070&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1304%2FA130403%2F13193553%2F |
4. 和風ベーカリー「リチュー 濱田家 ルミネ新宿店」
新宿ルミネ1の地下2階に位置する「Richu(リチュー)濱田家」は、和テイストの総菜パンや菓子パンを購入することができるベーカリー。牛乳・卵不使用の商品も多く、ほかにはない品ぞろえです。
一番人気は黒豆がたっぷり入った「豆乳まめぱん」。もちっとした生地に、甘じょっぱい黒豆がくせになるおいしさですよ。甘すぎないので、おやつにはもちろん朝食にもぴったりの和風パンです。
店舗情報

Richu 濱田家(リチュー はまだや)ルミネ新宿店
郵便番号 | 〒160-0023 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿 LUMINE1 B2F |
定休日 | ルミネ1に準ずる |
営業時間 | 8:00~20:00 |
最寄駅 | JR各線 新宿駅 南口 徒歩1分 |
電話番号 | 03-3343-1113 |
参考URL | https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3188189&pid=886872070&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1304%2FA130401%2F13199819 |
5. 小さめサイズ「3丁目のちいさなパン屋さん」
作りたてにこだわる新宿三丁目にある「3丁目のちいさなパン屋さん」。小さめサイズのパンの種類が豊富で、いろんなパンを少しずつ食べたい方におすすめのお店。イートインスペースもあるので、カフェ利用も可能です。
ちいコアラパン (左)
120円(税込)
「ちいコアラパン」は、誰もが大好きなチョコレートクリーム入り。見た目もかわいく、素朴で懐かしい味わいです。ほかにもトトロやアンパンマンなどのキャラクターパンの品ぞろえが多く、子供も喜ぶこと間違いなしですよ。
店舗情報

3丁目のちいさなパン屋さん
郵便番号 | 〒160-0001 |
住所 | 東京都新宿区新宿5-15-7 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 |
【月~土】 8:00~20:00 【祝日】 9:00~18:00 |
最寄駅 |
東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩5分 JR各線 新宿駅 徒歩12分 |
電話番号 | 03-5361-8686 |
参考URL | https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3188189&pid=886872070&vc_url=https%3A%2F%2Ftabelog.com%2Ftokyo%2FA1304%2FA130401%2F13179430%2F |
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS