目次
広島市内でパンケーキを食べるならココ!
ふわふわ、もちもち、しっとり……お店によって個性が見られるパンケーキ。自分好みのパンケーキに出会えたら、それだけで幸せな気分になりませんか。
広島市内にもおいしいパンケーキが食べられるお店は多くありますが、そのなかから、ショッピングや観光の途中に立ち寄りやすい場所にある、人気のお店を中心にご紹介します。
広島市内にもおいしいパンケーキが食べられるお店は多くありますが、そのなかから、ショッピングや観光の途中に立ち寄りやすい場所にある、人気のお店を中心にご紹介します。
1. 広島駅すぐの川辺のおしゃれカフェ「キャラントトロワ」
広島駅から徒歩10分、京橋川沿いに並ぶおしゃれカフェのなかでも、とくに女性から人気を集めているのが「43(キャラントトロワ)」です。ホテルの1Fにあり、ランチやカフェはもちろんモーニングから利用可能。
ナチュラルテイストの店内は、おひとりさまも多くいます。お天気がいい日は、ウッドデッキ風のテラス席でゆったり過ごすのがおすすめです。
ナチュラルテイストの店内は、おひとりさまも多くいます。お天気がいい日は、ウッドデッキ風のテラス席でゆったり過ごすのがおすすめです。
パンガレット
650円~、写真はバナナチョコレート850円(税抜)
キャラントトロワのイチオシが「パンガレット」です。パンケーキとガレットを組み合わせたキャラントトロワオリジナルのひと品で、もちっとした食感と控えめな甘さが特徴。
そのためシュガーバターと組み合わせてシンプルに味わったり、生クリームやバナナと一緒に甘くボリュームあるデザートとして堪能したりと、楽しみ方の幅が広がります。
そのためシュガーバターと組み合わせてシンプルに味わったり、生クリームやバナナと一緒に甘くボリュームあるデザートとして堪能したりと、楽しみ方の幅が広がります。
店舗情報

43(キャラントトロワ)

郵便番号 | 〒730-0014 |
住所 | 広島県広島市中区上幟町7-1 ホテルフレックス1F |
定休日 | なし |
営業時間 |
7:00~21:00 モーニング 7:00〜10:00 ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:00〜21:00(L.O.20:30) ※デイナー 冬季2月末まで閉店20:00(L.O.19:30) |
最寄駅 | JR広島駅、広島電鉄銀山町電停 |
電話番号 | 082-511-7370 |
2. かわいい!が詰まったカフェ「メランジュ ドゥ シュハリ 広島」
1階でマカロンの販売、2階でカフェを経営する「MELANGE De SHUHARI(メランジュ ドゥ シュハリ)広島」。
店内はまるでおとぎ話に出てくるお城に遊びに来たかのような愛らしい調度品がそろい、まさに「かわいい!」が詰まったお店です。
流行りのアフタヌーンティーが楽しめるセットもあり、お姫さま気分で優雅なティータイムが過ごせます。
店内はまるでおとぎ話に出てくるお城に遊びに来たかのような愛らしい調度品がそろい、まさに「かわいい!」が詰まったお店です。
流行りのアフタヌーンティーが楽しめるセットもあり、お姫さま気分で優雅なティータイムが過ごせます。
クリームチーズパンケーキ
880円~(税込)
こちらでいただけるのが、「クリームチーズパンケーキ」です。フランス産小麦を使った生地にクリームチーズを練り込み、ふんわりやわらかく焼き上げています。
そのためそっとナイフでカットすると生地の中にクリームチーズがごろり。風味や食感が感じられるとはいえ、その味は主張し過ぎることなく、生地そのものは自然な甘さに仕上げられています。
旬のフルーツなどを組み合わせた、季節限定メニューもお見逃しなく。
そのためそっとナイフでカットすると生地の中にクリームチーズがごろり。風味や食感が感じられるとはいえ、その味は主張し過ぎることなく、生地そのものは自然な甘さに仕上げられています。
旬のフルーツなどを組み合わせた、季節限定メニューもお見逃しなく。
店舗情報

MELANGE De SHUHARI(メランジュ ドゥ シュハリ) 広島

郵便番号 | 〒730-0035 |
住所 | 広島県広島市中区本通8-8 |
定休日 | 不定 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:00) |
最寄駅 | 広島電鉄本通電停、広島電鉄紙屋町電停 |
電話番号 | 082-249-1404 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 多国籍な食事もカフェもおまかせ「カフェマルティッド」
「マルティッド」とは、スウェーデン語で「ごはんですよ」の意味。その名の通り、ヨーロッパ各国の家庭料理が楽しめるカフェです。
そのためカフェスイーツだけでなく、食事メニューも充実。ジャガイモ、玉ねぎ、アンチョビを使ったスウェーデンのグラタン「ヤンソンさんの誘惑」は必食です。また世界のビールやワインも充実しています。
そのためカフェスイーツだけでなく、食事メニューも充実。ジャガイモ、玉ねぎ、アンチョビを使ったスウェーデンのグラタン「ヤンソンさんの誘惑」は必食です。また世界のビールやワインも充実しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。