目次
1. こだわりの手打ちうどん。「やしま」
「やしま」は第1号店が四国の香川で約80年の歴史を持ち、1976年には渋谷に進出を果たした老舗のうどん屋です。店内はレトロな内装になっており、名店らしい雰囲気。うどんの麺にはこだわりが詰まっていて、機械を使用せず手打ちで作られています。そのため、平打ち麺特有の先端が太くなっていく手作り感が人気です。
むぎみそうどん
むぎみそうどんは、「やしま」おすすめのメニューです。手打ちの麺にむぎみそと温泉卵がのっているシンプルなトッピング。むぎみその甘味とほんのりとした苦味がバランスよく、コシのあるうどんにぴったりです。マイルドな温泉卵を絡めていただきます。追加料金で天ぷらを加えることが可能ですよ。
店舗情報

やしま 円山町店

郵便番号 | 〒150-0044 |
住所 | 東京都渋谷区円山町10-13 サンライズ渋谷 1F |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
日・月・水〜土 11:00~22:00(L.O.21:20) 火 11:00~16:00(L.O.15:30) |
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分 |
電話番号 | 03-6455-1533 |
公式SNS | https://www.instagram.com/sanuki_udon_yashima_shibuya/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. SNSで話題の店舗!「山下本気うどん」
SNSで注目されて、平日でも行列ができる「山下本気うどん」。製麺は毎日店舗でされていて、できたてのうどんを提供しています。カフェのようなおしゃれな空間で、落ち着いてうどんを楽しむことができますよ。カウンターとテーブル席があるので、ひとりでも複数人でも気軽に来店できます。
カレボナーラうどん
カレーとカルボナーラが融合した、魅惑のメニュー「カレボナーラうどん」。カレーの辛さと、カルボナーラのマイルドさが絶妙なバランス。はじめはそれぞれの味を楽しみ、あとからふたつの味を組み合わせていただくと二度おいしいですよ。薬味には七味があるので、辛さが足りない場合はプラスしてみてはいかがでしょうか?
店舗情報

山下本気うどん 渋谷並木橋店

郵便番号 | 〒150-0002 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-8 並木橋ビル 1F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O. 22:30) |
最寄駅 | JR埼京線 渋谷駅 新南口 徒歩3分 |
電話番号 | 03-3407-5771 |
公式SNS | https://twitter.com/honki2017104 |
公式SNS | https://www.instagram.com/yamashitahonkiudon/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 筑後うどんが楽しめる!「久留米うどん」
福岡県の南部にある都市「久留米」を店名に掲げるうどん屋です。都内で「筑後うどん」を楽しめる珍しいお店。筑後うどんのやわらかい食感が特徴的です。スープは煮干しが効いていて、奥深い味わい。店舗は明るい雰囲気で、ひとりでも気軽に来店できますよ。
酸辣うどん
770円(税込)
かきたまの食感が口当たりのいい、酸辣うどんです。うどん屋の中では珍しいメニューですが、スープは酸味と卵のマイルドなコクが絶品。うどんはやわらかく、やさしい味わいです。メニューはほかに、人気No.1メニューの「ごぼ天うどん」やシンプルな「かけうどん」などオーソドックスなメニューも。
店舗情報

久留米うどん
郵便番号 | 〒150-0041 |
住所 | 東京都渋谷区東1-3-5 モアエクセレンス 1F |
定休日 | 土・日・祝 |
営業時間 |
月〜金 11:00〜15:30 |
最寄駅 | JR渋谷駅 新南口駅 徒歩7分 |
電話番号 | 090-3901-0963 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
渋谷の人気ランキング