ライター : macaroni 編集部

【2024年】関東地方で文化の日に無料で楽しめるスポットを紹介

毎年11月3日は国民の祝日「文化の日」です。そんな文化の日に無料になるお得なスポットがあります。本記事では、関東で文化の日に楽しめる無料スポットをご紹介。ぜひ、この機会に足を運んでみてください。

【東京都】文化の日に無料で楽しめるスポット6選

1. 国立西洋美術館(台東区)

「国立西洋美術館」は、実業家である松方幸次郎が集めた数々の美術品を展示する美術館です。クロード・モネの名画「睡蓮」「船遊び」をはじめとした、西洋の絵画や彫刻が展示されています。


通常、一般500円・大学生250円かかる常設展の観覧料が文化の日は無料になりますよ。

文化の日常設展の観覧料(一般500円・大学生250円)無料
所在地東京都台東区上野公園7-7
営業時間常設展
9:30~17:30
金曜・土曜日 9:30~20:00
※入室は閉室の30分前まで
アクセスJR上野駅下車(公園口出口)徒歩1分
京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分
東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅下車 徒歩8分

2. 国立科学博物館(台東区)

「国立科学博物館」は自然や科学について学べるだけでなく、古代生物の化石や動物のはく製などの展示を見られる場所です。

文化の日には一般・大学生にかかる常設展の観覧料630円が無料になりますよ。
文化の日常設展の観覧料(一般・大学生630円)無料
所在地東京都台東区上野公園7-20
営業時間9:00 ~17:00 (入館は16:30まで)
アクセスJR 上野駅(公園口)から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅(7番出口)から徒歩10分
京成線 京成上野 駅(正面口)から徒歩10分
※館内に駐車場および駐輪場はありません

3. 東京国立博物館(台東区)

日本の博物館で一番古い歴史を持つのが「東京国立博物館」です。国宝や重要文化財を含む美術作品や歴史資料、考古遺物などを常時約3,000点ほど展示しています。

文化の日には、総合文化展の観覧料(一般1,000円・大学生500円)が無料になりますよ。
文化の日総合文化展の観覧料(一般1,000円・大学生500円)無料
所在地東京都台東区上野公園13-9
営業時間9:30~17:00
毎週金・土曜日、11月3日(日・祝)は~20:00
(入館は閉館の30分前まで)
アクセスJR 上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線 上野駅、千代田線 根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅入谷口」もしくは「JR上野駅公園口」バス停から「上野公園経由・三崎坂往復ルート」のバスに乗車し、「東京国立博物館前」バス停で下車

4. 印刷博物館(文京区)

文京区にある「印刷博物館」は、印刷についての歴史や文化、印刷技術を学べる博物館です。博物館内の「印刷工房」では、活版印刷を使った印刷体験ができます。

文化の日は通常、一般400円・学生200円・高校生100円かかる入場料が無料になりますよ。
文化の日入場料(一般400円・学生200円・高校生100円)無料
所在地東京都文京区水道1丁目3-3 TOPPAN小石川本社ビル
営業時間10:00〜18:00(入場は17:30まで)
アクセス江戸川橋駅:東京メトロ有楽町線(4番出口)より徒歩約8分
飯田橋駅:JR総武線(東口)、東京メトロ有楽町線、東西線、南北線、都営大江戸線(B1出口)より徒歩約13分
後楽園駅:東京メトロ丸ノ内線、南北線(1番出口)より徒歩約10分

5. 東京国立近代美術館(千代田区)

1952年創業の歴史ある「東京国立近代美術館」。19世紀末から現代までの美術作品を約13,000点を有しており、その数は国内最大級を誇ります。

文化の日には通常、一般500円・大学生250円かかる所蔵作品展「MOMATコレクション」が無料で観覧できますよ。
文化の日所蔵作品展の観覧料(一般500円・大学生250円)無料
所在地東京都千代田区北の丸公園3-1
営業時間10:00〜17:00(金・土曜日は10:00〜20:00)
アクセス東京メトロ東西線 竹橋駅 1b出口より徒歩3分
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅 4番出口より徒歩15分
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線 神保町駅 A1出口より徒歩15分
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ