ライター : Haruka_Tago

初心者さん必見!一蘭の頼み方を徹底解説

Photo by Haruka_Tago

”味集中カウンター“という仕切りのある座席で、本格的な豚骨ラーメンを食べられることで有名な「一蘭」。

「行ってみたいけれど頼み方がよく分からない」「トッピングはどうすればいいんだろう」とお悩みの方いるかもしれません。そこで当記事では、初心者さんに向けて一蘭での注文方法の流れを詳しく解説します。

※店舗によって注文方法は異なる可能性があります

一蘭のラーメンの注文の仕方

1. 券売機で食券を購入する

Photo by Haruka_Tago

まずは列に並び、入口付近にある券売機に向かいましょう。券売機はタッチパネル方式で、始めに言語設定ができます。ここで言語を選択すると、メニュー一覧が写真付きで表示されます。

Photo by Haruka_Tago

メニュー一覧画面には、ラーメンやセット、追加トッピングが写真つきで載っています。この中から頼みたいメニューを画面タッチで選択してください。すべて選び終わったら、画面下部に表示されている「決済に進む」というボタンを押しましょう。

Photo by Haruka_Tago

一部の店舗ではキャッシュレス決済対応券売機を導入しており、現金のほかクレジットカードや交通系IC、QRコード決済に対応しています。支払い方法は店舗によって異なるため、事前に公式サイトで調べておくと安心です。

もし操作方法が分からない場合は、付近にいる店員に確認してみましょう。店舗によっては「呼び出しボタン」が設置されていることもあります。

2. 空席案内板を確認して席に座る

Photo by Haruka_Tago

食券を購入したら、店内に入って空席案内板を探しましょう。店舗や混雑状況によっては店員が空いている席に案内してくれることもありますが、基本的には空席案内板を確認して、自分で空いている席を見つけます。

空席案内板は実際の席の番号と連動していて、空いている席は青の蛍光色で「空」と表示されています。空席表示のある番号の席を探し、そこに着席しましょう。

3. オーダー用紙に好みのカスタムを記入する

Photo by Haruka_Tago

注文前に、ラーメンの「麵の硬さ」やトッピングなどを好みにカスタマイズできます。その際に使用するのがオーダー用紙です。

オーダー用紙は通常、空席に置いてありますが、混雑している店舗では食券購入後に店員から手渡しされることがあります。このオーダー用紙に好みのトッピング、にんにくやねぎの要・不要、量などを選択肢に沿って記載しましょう。

オーダーに迷うときや無難な選択をしたい場合は、「基本」に印をつけると一般的な一蘭のラーメンが頂けます。オーダー用紙は日本語以外のものもありますよ。

4. 店員にオーダー用紙と食券を渡す

Photo by Haruka_Tago

一蘭は席ごとに仕切りが設けられており、店員ともほかの客とも顔を合わせる必要がありません。席につくと目の前の簾は下がりますが、しばらくすると簾があがり、店員が食券とオーダー用紙を確認しにきてくれます。

しばらく店員がこない場合は、席にある呼出ボタンを押して注文してもいいでしょう。

Photo by Haruka_Tago

食券とオーダー用紙を空いた簾ごしに渡せば注文は完了です。回収時にひと声かけてくれますが、注文内容の復唱はしないため、渡す前に一度内容を確認しておきましょう。

5. 窓から渡されるラーメンを受け取る

Photo by Haruka_Tago

しばらく席で待っていると、注文したラーメンを簾を開けて渡してくれます。このとき特に話しかける必要はありません。ラーメンを置くと一礼して簾を降ろしてくれるので、簾が降りたらラーメンを頂きましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ