ライター : china0515

フードアナリスト2級

バーガーキング®の食べたい放題イベント「ワンパウンダーチャレンジ」に挑戦

Photo by china0515

バーガーキング®の食べたい放題「ワンパウンダーチャレンジ」を知っていますか?バーガーキング®自慢のバーガーを思う存分食べられるとして、ファンから絶大な人気を集めるイベントです。

今回、筆者もほかの参加者たちとともに参加。その全貌をレポートしていきます!

今年は3回開催!ワンパウンダーチャレンジ2024

Photo by china0515

「ワンパウンダーチャレンジ」は、バーガーキング®の人気シリーズである巨大な本格バーガー「ワンパウンダー」を制限時間内に食べ放題できるイベント。

今回の第1弾は、2024年4月26日(金)より期間限定・数量限定で発売されている「アグリー ザ・ワンパウンダー」の食べたい放題。

なお、今回の食べたい放題イベントは、全国23店舗のバーガーキング®にて5日間、各日4回ずつ開催されました。

年3回開催予定とのことなので、「私も参加したい!」という人は次回をお楽しみに……。

制限時間は45分。ルールは?

Photo by china0515

ルールは簡単。3ラストオーダーは30分経過時点で、45分間、食べたい数だけ食べられます。ワンパウンダーと一緒に「フレンチフライ(M)」と「ドリンク(M)」もセットになっており、それぞれ完食していれば、いずれも自由におかわりできます。

参加者の机には、イベントのお願いとドリンクメニューが置いてありました。

この食べたい放題はあくまでも、おいしく食べられる、無理のない範囲で食べたい放題を満喫すること、食べすぎに注意して参加者全員で楽しむイベントなんですね。

総重量502gのバーガーが登場。いざスタート!

Photo by china0515

参加者の各テーブルにセットが運ばれて、いざ45分間の食べたい放題イベントがスタート!

今回のワンパウンダーバーガー「アグリー ザ・ワンパウンダー」は、総カロリー1,430kcal(※1)、総重量502g(※2)の超大型。

片手で持つのも辛くなってくるほど、ずっしりと重みを感じます。

※1:栄養成分等の数値は配合に基づいた標準値です。実際の商品は数値に誤差が出る場合があります
※2:総重量には個体差があります。予めご了承ください

Photo by china0515

4種のチーズを使って手作業で丁寧に焼き上げた “4種チーズのクラフトバンズ” にチェダーチーズ6枚、バーガーキング®自慢の直火焼き100%ビーフパティ4枚を重ね、ピクルスやフレッシュオニオン、ケチャップとマスタードで仕上げたバーガー。

袋を開封した瞬間、そのボリューム感に圧倒されてしまいました。

開始数分でおかわりする猛者も!

Photo by china0515

黙々と食べ進めるなか、開始4分足らずで、なんとおかわりしている方が1名!

参加者の中には、何度も食べたい放題イベントに参加している方も多く、みなさん慣れていらっしゃる……。

Photo by china0515

気になる「アグリー ザ・ワンパウンダー」の味ですが、その魅力はボリュームだけではありません!

チーズをまとったバンズの芳ばしい香り。ビーフパティはジューシーで、チーズのコクやピクルスなどのバランスも完璧です。

残念ながら完食ならず!でも…

45分は意外にもあっという間に過ぎ、残念ながら、筆者は残り1/4で完食できずに終わってしまいました。

参加者のほとんどの方がおかわりをしていたのには、驚き!最後は参加者全員で一本締めをして終了しました。完食はできなかったものの、イベントは心ゆくまで楽しめましたよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ