ライター : macaroni_press

究極の “好き” が集結!愛と欲望のフードフェス「偏愛横丁」

Photo by 株式会社マルハン

新宿・歌舞伎町の新感覚フードフェス、「偏愛横丁」が2024年5月24日(金)~5月26日(日)の3日間限定でおこなわれます。

“ディープな横丁型新感覚フェス” として、なにかを偏愛する人だからこそできる食体験を提供。1都9県の名物・特産品が取り入れられた、偏愛フード&ドリンクが堪能できますよ。
イベント開催日2024年5月24日(金)~5月26日(日)
営業時間11:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
開催場所メイン会場:新宿・歌舞伎町シネシティ広場
サブ会場:新宿カブキhall~歌舞伎横丁
入場料無料(フード&ドリンクは別途購入が必要)

1都9県の偏愛メニュー&プロデューサー10選

1.【茨城県】君にメロンδ/山口めろん

Photo by 株式会社マルハン

タレント・シンガーソングライターの山口めろん氏によって開発されたのは、目でも舌でも楽しめる「君にメロンδ」。

メロンの皮の器に生クリームと緑メロン、赤肉メロンが交互にサンドされていて、みずみずしいメロンと生クリームは相性抜群です。写真映えばっちりな見た目もポイントですよ。

2.【栃木県】いちご×いちご×いちごとて焼き/いちごつみ

Photo by 株式会社マルハン

いちご作家のいちごつみ氏は、いちごづくしの限定メニュー「いちご×いちご×いちごとて焼き」を開発。

生のいちごをはじめ、いちごクリームやいちごケーキ、いちごシュガーまで盛りだくさんです。おやつやデザートにいちごを口いっぱいに頬張ってみて!

3.【群馬県】ウットリ♡カラアゲサンデー/有野いく

Photo by 株式会社マルハン

これまで3,500種のからあげを食べ歩いた “からあげ研究家” の有野いく氏は、インパクト抜群な「ウットリ♡カラアゲサンデー」を販売です。

からあげと組み合わせているのは、なんとバニラアイスとメープル。甘じょっぱい不思議なおいしさをぜひ体験してみてくださいね。

4.【埼玉県】究極のそこらへんの草うどん/アフロマンス

Photo by 株式会社マルハン

パーティークリエイターのアフロマンス氏が偏愛する「ダサい」を取り入れたのが、“ダサいたま” をテーマにした「究極のそこらへんの草うどん」。

草の専門家である新田理恵氏と、うどんアーティストの小野ウどん氏が監修したメニューです。草とうどんを組み合わせるといったいどんな味になるのか、ぜひお試しあれ。

5.【千葉県】まるっと大根カレー食べたい/たねやキッチン

Photo by 株式会社マルハン

大根料理家のたねやキッチン氏が開発したのは、大根と恵みたっぷりの土がイメージされた「まるっと大根カレー食べたい」です。

カレーには大根がぜいたくに入っていて、シャキシャキとした食感と甘みがアクセントに。スパイスがきいた本格的なカレールーとも相性抜群ですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ