ライター : china0515

フードアナリスト2級

サンマルクカフェ×ブラックサンダーがコラボレーション!

Photo by china0515

2024年5月17日(金)より、25周年の「サンマルクカフェ」と今年9月に30周年を迎える有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」がコラボレーション!

期間限定でコラボレーションメニューが3種類登場しますよ。この記事では気になるメニューと味わいをたっぷりとご紹介します。

1. ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ

Photo by china0515

ブラックサンダーのような見た目と味わいを楽しめる「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」。「ブラックサンダー」本家と同様のパッケージも楽しめますよ。

生地の中にブラックサンダーとチョコクロ用チョコレートを1本ずつ入れて包み焼き上げたあと、ブラックサンダーでも使用されているココアクッキーとプレーンビスケットをトッピングして仕上げたひと品です。

Photo by china0515

見た目はもちろん、持つとずっしりとした重みがあり、中にたっぷりとチョコレートが入っていることがわかりますよ。

ひと口目からココアクッキーやプレーンビスケットのザクザク食感と、クロワッサンのサクサク食感を同時に味わえます。濃厚なチョコレートを口いっぱいに楽しめますよ。

ひとつでしっかりと満足感のある贅沢なチョコクロです。
商品名ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ
税込価格単品:360円/5個入BOX:1,600円
販売期間2024年5月17日(金)~6月20日(木)
販売店舗全国のサンマルクカフェ
※店舗により取り扱いがない場合や終売時期が異なる場合がございます

2. ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー

Photo by china0515

ブラックサンダーのココアクッキーのほろ苦さとチョコレートの甘みを楽しめる、 “飲む” ブラックサンダーです。

Photo by china0515

グラスの内側に、ブラックサンダーのイナズマを表現したチョコレートソースをかけたチョコレートスムージーに、北海道産ミルクを使用したソフトクリーム。そして仕上げにココアクッキーやプレーンビスケット、チョコレートソースをかけて仕上げた1杯です。

チョコレートの甘みを楽しめつつ、ひんやりとした氷がのどを通る感覚が気持ちいいですよ。

Photo by china0515

トッピングはミルキーなソフトクリームとともに、ココアクッキーやプレーンビスケットのザクザクとした食感を堪能できます。チョコレートのソースのなめらかな口あたりと濃厚なチョコレートの味わいがたまりません。
商品名ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー
税込価格Mサイズ:690円/Mサイズ(ソフトクリームなし):640円
販売期間2024年5月17日(金)~6月20日(木)
販売店舗全国のサンマルクカフェ
※店舗により取り扱いがない場合や終売時期が異なる場合がございます
※店舗によりサイズが異なる場合がございます

3. ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ

Photo by china0515

ブラックサンダーをパフェで表現した「ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ」。トッピングの特製イナズマチョコレートがポイントです♪

Photo by china0515

コーンフレークにソフトクリーム、ココアクッキーやプレーンビスケット、チョコレートソース、チョコレートアイス、さらにブラックサンダーを1本まるごとのせた贅沢なパフェです。

Photo by china0515

ひと口食べるほどにブラックサンダーの味わいを楽しめるチョコレートパフェ。それぞれの素材のバランスもよく、食べ進めるほどにさまざまな食感を味わえるのも魅力です。

ブラックサンダーはソフトクリームにディップしながら食べるのがおすすめ!自分へのご褒美にぴったりなひと品です。
商品名ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ
税込価格690円
販売期間2024年5月17日(金)~2024年6月20日(木)
販売店舗全国のサンマルクカフェ
※店舗により取り扱いがない場合や終売時期が異なる場合がございます

今だけの特別なコラボレーションメニュー

サンマルクカフェ×ブラックサンダーのコラボレーションメニューは、3種類ともこれでもか!と驚くほどチョコレートたっぷりで、ブラックサンダーの再現度の高い味わいでした。

期間限定なので気になる人はぜひ食べてみてくださいね。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ