ライター : 知花 早紀

グルメ・トラベル系webライター/主婦

栃木はデカ盛りグルメの宝庫

Photo by @okapi26@

豊かな自然に囲まれた栃木は、四季折々の景色が楽しめる魅力的なスポット。世界的に有名な「日光東照宮」や「中禅寺湖」などの観光地がたくさんあります。そして栃木は、地元で愛されるデカ盛りグルメの店が豊富。ジャンルも多種多様で、毎日いろいろなデカ盛りグルメが味わえます。

この記事では、栃木でおすすめのデカ盛りグルメをランキングでご紹介。ランキングは、Googlemapの評価、口コミ数を基に選出しています。気になるお店があれば、ぜひ足を運んでみてください。
※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2024年5月14日現在)

【10位】ボリューム満点弁当「まんぷく堂」(宇都宮市)3.1pt/40クチコミ

「まんぷく堂」は、宇都宮市の国道123号線沿い、「宇都宮大学」の近くにある人気お弁当店。種類豊富なお弁当が並び、学生や地元の人に親しまれています。オードブルや単品メニューも充実していて、ホームパーティやごはんのおかずなどにも使えるのでおすすめ。周辺地域へは基準料金以上を注文すれば配達もおこなってくれるので便利ですよ。

まんぷく堂の人気は大きくてジューシーなからあげ。「醤油からあげ」「うま塩からあげ」「黒酢ユーリンチーからあげ」の3種類があります。トッピングは「南蛮タルタル」「ヤンニョム」「ねぎだれ」「四川ラー油」があり、自分好みのからあげが楽しめるのが魅力です。

醤油からあげ弁当(ぶたさん盛)

Photo by @manpukudo-utsunomiya

940円(税込)
まんぷく堂自慢のからあげが5個入ったボリューム満点のお弁当。からあげ弁当は、3個入の「うさぎさん盛」から9個入の「ぞうさん盛」まで食べたい量によって選べます。ごはんの量も小盛からメガ盛まで5段階あるので、小食の人もたくさん食べたい人も安心して楽しめますよ。揚げたてのからあげのおいしさは格別です。

ほかにも、クリーミーなマッシュポテトとトロトロのチーズソースがたっぷり入った「チーズinとんかつ爆弾」や、エビフライや焼鳥などのおかずがたっぷり入った「超!幕の内弁当」、毎日おかずの内容が変わる「日替わり弁当」といったおいしいお弁当がたくさんあるので、いろいろなお弁当を味わってみてください。

おすすめポイント

  1. 宇都宮大学前にあるコスパ抜群なお弁当店
  2. ジューシーなからあげ弁当が人気
  3. からあげは9個まで増量可能
店舗情報

【9位】大きなとんかつが自慢「林屋本店」(宇都宮市)3.5pt/121クチコミ

Photo by @okapi265

「林屋本店」は、メディアにたびたび紹介される、大きなとんかつが名物のお店。宇都宮市でデカ盛りグルメといえば必ず名前があがる有名店です。お店の外壁と入口階段には、「日本一大きいとんかつ」と書かれた大きな看板が掲げられているほど。デカ盛りファンなら避けて通れないお店です。

林屋本店の店内は、畳間に座卓が並ぶ座敷席のみ。お店のとんかつは、2cmから5cmまで厚さを選べるのが特徴です。厚切りなのにお箸で切れるほどお肉がやわらかくとてもジューシー。ひれかつは2cmと3cm、一本揚げがあり、どれも食べ応えがあるのでおすすめです。とんかつとひれかつのどちらもごはんとみそ汁が付いています。

わらじとんかつカレー

Photo by @oscar_polinky

1,500円
わらじに例えるほど大きな揚げたてサクサクのとんかつ、たっぷりのカレールー、てんこ盛りごはんがあわさったお店自慢のデカ盛りメニュー。カレーはマイルドな味わいで、辛い物が苦手な人でも食べられます。とんかつにカレーがたっぷり絡み、ごはんがどんどん進みます。お口直しにぴったりな福神漬けもセットです。

大食いメニューはほかにも、「わらじひれかつカレー」「わらじハンバーグカレー」「わらじチキンカツカレー」「エビフライ2本カレー」があります。定食メニューのごはんを大盛りにすることも可能。普段からたくさん食べる人や、デカ盛りグルメ好きの人はぜひ挑戦してみてください。

おすすめポイント

  1. 「日本一大きいとんかつ」と店に書かれている
  2. 大食いメニューが豊富でチャレンジしやすい値段
  3. デカ盛りカレーが特に人気
店舗情報

【8位】すり鉢を器にしたデカ盛りグルメ「お食事処 藤」(宇都宮市)3.7pt/407クチコミ

Photo by @shio9731.88

「お食事処 藤」は、巨大なすり鉢を器にしたデカ盛りグルメが有名なお店。デカ盛りファンの間では聖地的な扱いを受けるほどです。メディアでもよく紹介され、宇都宮市郊外に店舗がありながら全国各地からたくさんの人が訪れます。デカ盛りグルメだけでなくラーメンや定食メニューもあるので、地元の人にも愛されるお店です。

藤の店内は昭和の定食屋といったレトロな雰囲気。店内にはカウンター席、テーブル席、小あがりの座敷席があり、ひとりからファミリーまで幅広い客層に対応しています。壁には有名人のサインや写真がずらり。お店のデカ盛りメニューはフードファイターにも御用達です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ