大人数での利用に!お得なまとめ買いも

松屋には、個々で買うよりもお得になるセットメニューや、まとめ買いメニューがあります。例えば、牛めし5個わくわくセットは、なんと300円もお得に。大人数で楽しむときには上手に利用したいですね。

松屋の人気メニューランキングはこちら▼

テイクアウトの注文・利用方法

選べる3つの方法

利用方法

  1. 店頭で直接テイクアウトする
  2. 電話で注文し店舗で受け取る
  3. ネットで予約し店舗で受け取る

<店舗で直接テイクアウトする>

直接店舗へ行き、店頭の券売機で「お持ち帰り」を選択して注文を進めます。予約なしでパッと立ち寄って購入できる気軽さの一方、タッチパネルの操作にやや時間を要してしまうという声も。

<電話で注文し店舗で受け取る>

松屋では、テイクアウトしたい商品を事前に電話で予約しておくことができます。受け取りに行きたい店舗へ直接電話をかけ、メニュー・個数・来店時間・氏名・連絡先を伝えて注文。商品代は受け取りの際に店舗で支払います。

<ネットで予約し店舗で受け取る>

ネットで予約をする際は、専用の「松弁ネット」から注文します。利用には会員登録が必要なので、初めて注文する場合はまず登録してから進めましょう。まず、受け取り希望の店舗を選択して、入力を進めていきます。松屋ポイントという支払いに使用できるポイントが付くことも、メリットのひとつですよ。

クーポンやポイントも!お得なアプリをチェック

Photo by App Store

テイクアウトはもちろん、店内利用でも待ち時間少なく、簡単にオーダーできる手段がもうひとつ、松屋フーズ公式アプリです。

アプリを使って、モバイルオーダー・松弁ネット・松弁デリバリーの3種類の注文方法が選べます。注文から決済まで一気に済ませることができるうえ、割引クーポンの配信も。金額によって還元率がアップする松屋ポイントも見逃せません。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ