ライター : donguri

webライター

小さくてかわいすぎる!スリコのミニワイヤレスイヤホンが話題

Photo by donguri

インテリア雑貨を中心に、さまざまな商品を展開する「3COINS(スリーコインズ)」。そんなスリコでおしゃれなワイヤレスイヤホンが買えるのをご存じですか?

この記事では「ちっちゃくてかわいすぎる」「一目惚れして思わず衝動買いしちゃった!」と人気をあつめる「ミニワイヤレスイヤホン」についてご紹介します。

通勤や通学時に使用するのはもちろん、お気に入りの音楽を家で大きな音で聴きたいときや、料理中や読書中にもおすすめのアイテムですよ♪
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

スリーコインズ「ミニワイヤレスイヤホン」

Photo by donguri

価格:2,200円(税込)
スリーコインズの「ミニワイヤレスイヤホン」は、その名の通りとても小さいのが特徴。3.6×3.6×2.9cmのケースに入っていて、バッグやポーチに入れても場所を取らずに持ち運びできます。

カラーは写真のパープルのほか、グリーン、グレー、オレンジもありますよ。男女問わず使いやすいくすみカラーがとってもおしゃれです♪

そして魅力的なのが、税込2,200円で買えるところ。高いものだと数万円、安いものでも5,000円ほどすることが多いワイヤレスイヤホンが、この価格で買えるのはうれしいですよね。

Photo by donguri

パッケージの中には、ワイヤレスイヤホン本体、取り替え用のイヤーピースS(本体にはMが装着されています)、充電用USBケーブル、取扱説明書が入っています。

説明書には使用方法や充電方法、取り扱い上の注意点などが詳しく書かれているため、ワイヤレスイヤホンを初めて使用する方でも安心ですよ♪

Photo by donguri

実際に手に取ってみると、想像以上の小ささに驚き!家にあったチョコキャンディと比べるとほぼ同じくらいのサイズでした。全体の重さはなんとたったの21g(実測値)。たとえばAirPods(第3世代)は全体で46.47gなので、比較してもこの商品はかなり軽いことがわかりますよね。

イヤホンはシリコンのイヤーピースが付いたタイプ。すべてケースと同じ色で統一されていてとってもおしゃれです♪ 充電ケーブルは正面右下の穴にさすことができますよ。

ミニワイヤレスイヤホンの特徴

  1. ミニサイズで持ち運びやすい
  2. 防水機能(IPX4等級)に対応

ミニサイズで持ち運びやすい

ご紹介したように、ミニワイヤレスイヤホンは軽くて小さいので持ち運びに便利。バッグが小さいときや、旅行で荷物を減らしたいときにぴったりですよ。

カラーが全4色あるので、好みに合わせて選びやすいのもうれしいポイント!SNSでは色や見た目のかわいさに心を奪われて購入する人が多く見られました。

防水機能(IPX4等級)に対応

ミニワイヤレスイヤホンは防水機能(IPX4等級)に対応しています。IPX4とは防水性の高さを表す数値で、本品の場合「さまざまな方向からの水の飛沫から機器を守ってくれる」レベルの防水機能を指しますよ。

ちなみにこれはAirPods(第3世代)と同じ数値!水や汗に強いため、雨の日でも安心して使えるのはもちろん、ランニング中も使うことができます。

ミニワイヤレスイヤホンの使用方法

ペアリング方法

Photo by donguri

接続方法はとっても簡単!ケースからイヤホンを取り出し、スマホのBluetooth画面から「mini music」を選択すればOKです。この2ステップであっという間にペアリングが完了します。いきなり大きな音が流れてこないよう、最初は音量を最小にしてから徐々に大きくして調整しましょう。

ちなみに2回目以降は、ケースからイヤホンを取り出して数秒後に自動でペアリングされます。もしうまく接続できない場合は、再びBluetooth画面から「mini music」を選択してくださいね♪

操作方法

Photo by donguri

そのまま音楽や動画の音を聞くだけなら上記で紹介したペアリングのみでOKですが、タッチセンサーに触れることでさまざまな操作をすることができます。
タッチセンサーでできる操作操作方法
音楽系の操作音楽再生・停止L/Rどちらかのタッチセンサーを約3秒間長押し
曲送りL側のタッチセンサーを「3回」タッチ
曲戻しR側のタッチセンサーを「3回」タッチ
音量アップL側のタッチセンサーを「2回」タッチ
音量ダウンR側のタッチセンサーを「2回」タッチ
電話操作受電するL/Rどちらかのタッチセンサーを「1回」タッチ
電話を切るL/Rどちらかのタッチセンサーを「1回」タッチ
受電拒否L/Rどちらかのタッチセンサーを約2秒間長押し
このようにタッチセンサーに触れることで、音楽のボリューム調整や電話操作が可能。ちなみにミニワイヤレスイヤホンは片耳だけで使用することもでき、その場合はタッチ回数を変えることで同様の操作ができますよ。

片耳での操作方法は説明書をチェックしてみてくださいね♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ