目次
カレーチェーンの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめの店は?
子どもから大人まで、誰からも愛される日本の国民食、カレーライス。隠し味やこだわりが詰まったおうちカレーもいいですが、ルウの辛さや種類を選んだり、トッピングを追加できるチェーン店おカレーライスはまた別の楽しみがあります。
数あるカレーチェーンの中からみんなの好きなお店を決めるべく、macaroni読者を対象にアンケートを実施。ランキング形式でご紹介します。読み終わる頃にはカレーが食べたくなること、間違いなしですよ!
数あるカレーチェーンの中からみんなの好きなお店を決めるべく、macaroni読者を対象にアンケートを実施。ランキング形式でご紹介します。読み終わる頃にはカレーが食べたくなること、間違いなしですよ!
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2022年9月26日〜2022年10月27日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:315票
調査期間:2022年9月26日〜2022年10月27日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:315票
5位 サンマルコ(16票)
関西を中心に展開する「カレーハウスマルコ」は、日本のカレーのルーツと言われるヨーロピアンカレーをコンセプトに、スパイスをはじめ食材にこだわり、おうちカレーとはひと味違ったおいしさが自慢のカレーチェーンです。
なかでも上質なビーフと新鮮な野菜、20種類のスパイスをブレンドしたビーフカレーが人気を博しています。落花生、パイン、レーズン、きゅうりの無料でトッピングできるのも魅力。
なかでも上質なビーフと新鮮な野菜、20種類のスパイスをブレンドしたビーフカレーが人気を博しています。落花生、パイン、レーズン、きゅうりの無料でトッピングできるのも魅力。
4位 ターリー屋(17票)
インド料理の店舗数では日本最大級と言われる38店舗を展開する「インド定食 ターリー屋」。「インド定食 ターリー屋」「スパイスカレーハウス ターリー屋」「HATTI」の3ブランドで、首都圏と大阪を中心に出展しています。
スパイスの奥深い風味が凝縮された本格的なインドカレーと、顔より大きな焼きたてナンという、おうちではなかなか再現できない組み合わせが高評価を得ました。
スパイスの奥深い風味が凝縮された本格的なインドカレーと、顔より大きな焼きたてナンという、おうちではなかなか再現できない組み合わせが高評価を得ました。
3位 100時間カレー(18票)
関東を中心に、全国に50店舗を展開する「100時間カレー」。
店名にもなっている100時間カレーは、玉ねぎ、にんじん、にんにくをはじめとする野菜と数種類の果物を飴色になるまで煮込み、じっくり煮込んだ牛肉のだしを合わせ、20種類以上のスパイスを加えて煮込むこだわりの逸品。素材選びから妥協せず、丁寧に時間をかけて煮込まれたカレーは、チェーン店ならではのおいしさです。
店名にもなっている100時間カレーは、玉ねぎ、にんじん、にんにくをはじめとする野菜と数種類の果物を飴色になるまで煮込み、じっくり煮込んだ牛肉のだしを合わせ、20種類以上のスパイスを加えて煮込むこだわりの逸品。素材選びから妥協せず、丁寧に時間をかけて煮込まれたカレーは、チェーン店ならではのおいしさです。
2位 すき家(19票)
2位にランクインした「すき家」は、言わずと知れた大手牛丼チェーン。看板商品の牛丼はもちろんのこと、じっくり時間をかけて煮込まれたカレーのファンも少なくない様子。
カレーと牛丼を一度に味わえる「牛カレー」や、まろやかさをプラスした「チーズ牛カレー」など、牛丼店ならではの一風変わったカレーが堪能できます。
カレーと牛丼を一度に味わえる「牛カレー」や、まろやかさをプラスした「チーズ牛カレー」など、牛丼店ならではの一風変わったカレーが堪能できます。
おすすめの記事はこちら▼
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。