
ライター : macaroniリサーチ
あなたの疑問を解明!macaroniリサーチのアカウントです。食の世界には様々な疑問や賛否両論な出来事があります。そんなどちらとも言えないまだ未解決な事柄を徹底リサーチ。料理研究家…もっとみる
みんながこぞって買っているプリンはどれ?人気ランキングTOP10
多くのプリンが販売されていますが、みんなのお気に入りの商品はどれなのでしょうか?macaroni ではさっそく読者のみなさんに投票型のアンケートを実施!
TOP10にランクインした商品をご紹介すると共に、TOP5を実際に食べ比べてみたので、特徴や魅力もお届けします。
調査概要
調査期間:2022年1月30日〜2022年2月13日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:351票
5位 江崎グリコ「とろ~りクリームonプリン」(33票)
プリンの天面にトッピングされたなめらかなクリームの人気が高く「クリームがたっぷりのっていてうれしい」「1個が大きいけどつるんとしてるからペロッと食べられちゃう」と、大きさも評価の高い商品ですよ。
3つの異なる味わいがバランス抜群
ミルキーな味わいは、甘みの強いプリンとよく合います。カラメルはゼラチン状で少し固まっているタイプ。全体的にしっかりとした甘みのある味わいですが、3層のバランスが抜群ですね。
江崎グリコ
とろ~りクリームon
とろ~りクリームonプリン
-
Amazonで詳細をみる¥1,669(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,669(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
とろ~りクリームが贅沢な大容量プリン
とろ~りとなめらかなクリーム、やわらかなプリン、ほろ苦いカラメルの3層の210g入った大容量プリン。 「なめらかなクリームがおいしい」と人気の商品です。
-
内容量
210g×12個
-
カロリー
246kcal
4位 オハヨー乳業「ジャージー牛乳プリン」(43票)
ミルク本来のおいしさを追求した商品で「1番ミルク感があって好き」「とろとろ食感がたまらない」と、ミルクプリン好きのなかでは断トツ1番人気!
ミルク好きにはたまらない至福のミルクデザート
コク深く、やさしいミルクの甘みがふわっと広がる味わいは、素材の風味を生かしているのがわかりますね。小さめなので、食後のデザートにもぴったりなサイズ感です。
オハヨー乳業
ジャージー牛乳プリン
-
Amazonで詳細をみる¥2,160(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,788(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
素材の風味を生かしたミルクデザート
ジャージー乳を使用したプリンに、クリームをのせて2層に仕上げたミルクデザート。ミルク本来の風味をとろとろな食感とともに楽しめる、ミルクプリン好きに人気No.1の商品です。
-
内容量
115g×16個
-
カロリー
153kcal
3位 オハヨー乳業「新鮮卵のこんがり焼プリン」(47票)
焼き目が人気なプリンで「焼き目の食感が楽しい」「しっかりおいしいのにリーズナブルだからうれしい♪」と、文句なしのおいしさとコスパの高さでリピート率も高いプリンですよ。
焼き目の食感とあっさり感が毎日でも食べたくなる
プリンはたまごのコクを楽しめて、甘みもしっかりと感じられますが、あっさりとした後味がポイント。カラメルはほのかに苦みがあって濃厚すぎないため、プリンのたまごの風味を贅沢に楽しめる味に仕上がっています。
オハヨー乳業
新鮮卵のこんがり焼プリン
-
楽天で詳細をみる¥2,021(税込)
- ※2022年3月27日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
焼き目がアクセント!たまごの風味も豊かなプリン
自社工場で割卵した新鮮な卵を使用したプリンに、直火で仕上げた焼き目をつけた商品。ほろ苦いカラメルともバランス抜群です。焼き目の食感と卵の風味の良さが人気の焼プリンですよ。
-
内容量
140g×10個
-
カロリー
185kcal
2位 江崎グリコ「Bigプッチンプリン」(65票)
子どもから大人まで幅広く愛され続けている人気商品で「やっぱり毎回プッチンしたくなる」「いつまでも変わらないおいしさ!」という声も多く、子どものころから食べている人もたくさんいるようですよ。
プルル~ン!な食感が楽しめるのはプッチンプリンだけ
まろやかな甘さとたまごのコク、カラメルの深みをたっぷりと堪能できる味わい。
江崎グリコ
プッチンプリン
Bigプッチンプリン
-
楽天で詳細をみる¥1,810(税込)
- ※2022年3月27日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
プルル~ン食感をたっぷり楽しめるBigサイズ
牛乳や練乳、バター、たまごなど厳選した素材で作られたプッチンプリン。Bigサイズはプッチンプリンの味わいをたっぷりと楽しめる、子どもから大人まで幅広く愛されている商品です。
-
内容量
160g×12個
-
カロリー
223kcal
1位 森永乳業「森永の焼プリン」(76票)
15年連続売り上げNO.1の人気プリン※。「プリンといえば、森永の焼プリン!」「ストック用に毎回買い物の際に購入している」と人気の高さがうかがえます!
※2006年度~2020年度各年のデザート市場販売金額(株)インテージSRI調べ
まるで手作りのような素朴さと丁寧さ
森永乳業
森永の焼プリン
-
Amazonで詳細をみる¥1,579(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,217(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
だれもが認める王道焼プリン
厳選した卵や牛乳で仕上げたプリンに加熱時間にまでこだわったカラメルソース、じっくりと焼き上げ、こんがりと香ばしい風味が楽しめる焼き目を合わせた「森永の焼プリン」。素材や製法へのこだわりが熱く、15年以上人気の王道焼プリンです。
-
内容量
140g×12個
-
カロリー
185kcal
6〜10位のランキング結果
6位 森永乳業「森永牛乳プリン」(29票)
森永乳業
森永牛乳プリン
-
Amazonで詳細をみる¥1,689(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,100(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ミルクのやさしい甘みたっぷり
国産牛乳を使った牛乳プリン。牛乳をそのまま固めたかのような味わいと、やさしい甘みが特徴です。 ミルクプリン好きも納得のおいしさだそうで、「ミルク風味たっぷりでおいしい」「ペロッと食べられるサイズ感がうれしい」とミルク好きに好評。ただ、ミルク好きの間では「大きめサイズも欲しい!」との声も多く見られました。
-
内容量
85g×10個
-
カロリー
82kcal
7位 オハヨー乳業「焼スイーツ クリームチーズ」(11票)
オハヨー乳業
焼スイーツ
焼スイーツ クリームチーズ
-
Amazonで詳細をみる¥2,160(税込)
- ※2022年3月27日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
焼プリンの贅沢クリームチーズ風味
焼スイーツシリーズの「クリームチーズ」風味。じっくりと焼き上げて香ばしい焼き目をつけ、数種類のクリームチーズを使用して仕上げたデザートです。 「ねっとり食感で、チーズの風味濃厚」「クリーミーさが贅沢」と、くちどけの良さとチーズ風味が人気な商品ですよ。
-
内容量
105g×16個
-
カロリー
169kcal
8位 森永乳業「おいしい低糖質プリン カスタード」(9票)
森永乳業
おいしい低糖質プリン
おいしい低糖質プリン カスタード
-
Amazonで詳細をみる¥1,000(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,050(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
しっかりおいしいのに低糖質♪
すっかりそのおいしさが浸透した「おいしい低糖質プリン」。しっかりとしたたまごとミルクのコクを味わえながら、ほろ苦いカラメルソースを味わえる商品です。 1個あたりの糖質量が3.3g(同量の「森永焼プリン」比71%カット)。「こんなにおいしいのに糖質3.3gなのはすごい!」「しっかりと甘みとたまごのコクが味わえるのに低糖質なのはうれしい」と、絶賛する声が多く見られました。
-
内容量
75g×10個
-
カロリー
64kcal
8位 オハヨー乳業「ジャージー牛乳プリン カフェラテ」(9票)
オハヨー乳業
ジャージー牛乳プリン
ジャージー牛乳プリン カフェラテ
-
Amazonで詳細をみる¥2,160(税込)
- ※2022年3月27日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
コーヒーの香りとミルクの甘みが絶妙
ジャージー乳を使ったカフェラテプリンに、クリームをのせて2層で仕上げた「ジャージー牛乳プリン カフェラテ」。 コーヒーの香りとミルキーなクリームのバランスがよく「ほろ苦い味わいがおいしい」「プリンはコクもあって濃厚」と、香りの良さと、コク深くトロっとした食感が人気のプリンですよ。
-
内容量
115g×16個
-
カロリー
129kcal
10位 オハヨー乳業「ジャージー牛乳プリン ロイヤルミルクティー」(7票)
オハヨー乳業
ジャージー牛乳プリン
ジャージー牛乳プリン ロイヤルミルクティー
再販希望の声多数!待望の復活を遂げた人気フレーバー
2022年1月11日(火)にコンビニ先行発売で再発売した「ジャージー牛乳プリン ロイヤルミルクティー」。2018年、2019年秋に発売されていましたが、再販を希望する声が多く、今年待望の再販をした人気フレーバーです。 紅茶の香りが贅沢と再販後も人気が高く、「紅茶好きにはたまらない」「甘さ控えめでおいしい」と大人気。残念ながら期間限定商品なので、もう販売している店舗もあるかもしれません。
-
内容量
115g
-
カロリー
131kcal
10位 江崎グリコ「植物生まれのBigプッチンプリン」(7票)
江崎グリコ
プッチンプリン
植物生まれのBigプッチンプリン
-
Amazonで詳細をみる¥2,680(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,580(税込)
- ※2022年3月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
植物由来のプッチンプリン♪
豆乳やアーモンドペーストなど、植物性の原料でつくったプッチンプリン。きび糖®(製品中1%)が使用されています。 ふわっと広がるやさしい甘みが評判で「卵や乳を使っていないのでうれしい」「あっさりとした甘さで食べやすい」と、これまでプッチンプリンを食べることができなかった人も、安心して食べられる商品として人気ですよ。 ※本製品は、日新製糖株式会社の「きび砂糖」を使用。「きび砂糖」は日新製糖株式会社の登録商標です。
-
内容量
155g×12個
-
カロリー
213kcal
プリンの人気ランキング結果一覧
商品 | 最安値 | 内容量 | カロリー | |
---|---|---|---|---|
![]() |
森永乳業 森永の焼プリン |
楽天 ¥831(税込) |
140g |
185kcal |
![]() |
江崎グリコ Bigプッチンプリン |
楽天 ¥1,810(税込) |
160g |
223kcal |
![]() |
オハヨー乳業 新鮮卵のこんがり焼プリン |
楽天 ¥2,021(税込) |
140g |
185kcal |
![]() |
オハヨー乳業 ジャージー牛乳プリン |
楽天 ¥1,868(税込) |
115g |
153kcal |
![]() |
江崎グリコ とろ~りクリームonプリン |
楽天 ¥1,669(税込) |
210g |
246kcal |
![]() |
森永乳業 森永牛乳プリン |
楽天 ¥1,100(税込) |
85g |
82kcal |
![]() |
オハヨー乳業 焼スイーツ クリームチーズ |
Amazon ¥2,160(税込) |
105g |
169kcal |
![]() |
森永乳業 おいしい低糖質プリン カスタード |
Amazon ¥1,000(税込) |
75g |
64kcal |
![]() |
オハヨー乳業 ジャージー牛乳プリン カフェラテ |
Amazon ¥2,160(税込) |
115g |
129kcal |
![]() |
オハヨー乳業 ジャージー牛乳プリン ロイヤルミルクティー |
115g |
131kcal |
|
![]() |
江崎グリコ 植物生まれのBigプッチンプリン |
楽天 ¥2,580(税込) |
155g |
213kcal |
食べ比べてみるのも楽しい♪
いつも食べている商品ではなく、普段食べたことがないプリンを食べ比べてみると新たな発見があるかもしれませんよ。気になったプリンがあった人はぜひ食べてみてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。