目次
日本一長い!「天神橋筋商店街」ってどんなところ?
大阪・天神橋筋商店街は、日本一長いアーケード商店街です。古くは大阪天満宮の門前町として発展。現在も天神橋筋一丁目から六丁目まで約2.6kmに渡り、飲食店や日用品、衣料品店など600店舗ほどが連なっています。
老舗の味から最新グルメまで、気取らずお得に楽しめるお店がたくさん。路地に入った周辺エリアは、スパイスカレーやラーメンの名店が集まっています。
老舗の味から最新グルメまで、気取らずお得に楽しめるお店がたくさん。路地に入った周辺エリアは、スパイスカレーやラーメンの名店が集まっています。
【スパイスカレー】天神橋筋商店街のおすすめランチ2選
1. カレー激戦区の名店「ガネーシュ N」
地下鉄南森町駅から南に徒歩約8分。天神橋筋一丁目商店街のひと筋東に位置する「ガネーシュ N」。ミシュランガイドに掲載されている、スパイスカレーの名店です。
店内はレトロでアットホームな雰囲気。入口すぐのショーケースには、おかず(北インド家庭料理)や、インドの瓶ビールが並んでいます。カウンターとテーブル合計9席なので、開店時間に合わせて行くのがおすすめ。
店内はレトロでアットホームな雰囲気。入口すぐのショーケースには、おかず(北インド家庭料理)や、インドの瓶ビールが並んでいます。カウンターとテーブル合計9席なので、開店時間に合わせて行くのがおすすめ。
あいがけ A(ゴアプロウン)+豆カリー
ゴアプロウン(海老カリー)は、スパイスのほどよい辛味とトマトの酸味、海老の旨味をココナッツがまろやかに包み込んだ逸品です。大きな海老はプリプリ!豆カリーは、ほっとするようなやさしい味わいです。
カレーは日替わりで、3種のなかから単品またはあいがけをセレクト、ベジタリアンメニューもあります。ごはんはバスマティライスのほか、日本米が選べますよ。
カレーは日替わりで、3種のなかから単品またはあいがけをセレクト、ベジタリアンメニューもあります。ごはんはバスマティライスのほか、日本米が選べますよ。
店舗情報

ガネーシュ N(エヌ)大阪天満店

郵便番号 | 〒530-0041 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋1-10-18 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業)、不定休 |
営業時間 | 11:30~売切れ次第終了 |
最寄駅 |
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅 徒歩約8分 JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩約8分 京阪天満橋駅 徒歩約10分 |
電話番号 | 080-3888-6868 |
公式SNS | https://twitter.com/ganesh_dobaara |
公式SNS | https://www.facebook.com/ganeshdobbara/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 香り高く華やかなひと皿「スパイスカリー ハルモニア」
JR天満駅から南に徒歩1分。天神橋筋四番街を東に入った、雑居ビル1階あるスパイスカレー店です。廊下の奥に入口があるため、ビル前のメニュー写真付き看板を目印にしましょう。
店内は、ウッド調のカウンターとカラフルな椅子や内装がポップな雰囲気です。こってり濃厚でスパイシーなカレーは、スパイスカレーマニアの間で評価が高く、「箕面ビール」をはじめアルコール類も充実しています。
店内は、ウッド調のカウンターとカラフルな椅子や内装がポップな雰囲気です。こってり濃厚でスパイシーなカレーは、スパイスカレーマニアの間で評価が高く、「箕面ビール」をはじめアルコール類も充実しています。
3種盛り(スペシャルプレート)
1,400円(税込)
3種盛りに副菜のトッピングを4~5品増しにした、贅沢なひと皿です。
カレーは「干しエビのキーマカリー」と、甘辛酸っぱい「黒豚バラのポークビンダルー」、花山椒を効かせた「麻婆キーマ」。副菜はライタ(スパイスヨーグルト)や、山芋のアチャールなど10種類ほどもあり、華やかさに心躍ること間違いなしです!
それぞれの異なる味だけでなく、ミックスで味変してひと口ごとの奥深い味わいを楽しんでくださいね。
カレーは「干しエビのキーマカリー」と、甘辛酸っぱい「黒豚バラのポークビンダルー」、花山椒を効かせた「麻婆キーマ」。副菜はライタ(スパイスヨーグルト)や、山芋のアチャールなど10種類ほどもあり、華やかさに心躍ること間違いなしです!
それぞれの異なる味だけでなく、ミックスで味変してひと口ごとの奥深い味わいを楽しんでくださいね。
店舗情報

スパイスカリー ハルモニア

郵便番号 | 〒530-0041 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋4-2-7 天満松栄会館 106 |
定休日 |
不定休 ※Twitterで要確認。 |
営業時間 |
月〜金 11:30~15:00 L.O.(売り切れ終了) 土・日・祝 11:30~16:00 L.O.(売り切れ終了) ※Twitterで要確認。 |
最寄駅 |
JR大阪環状線 天満駅 徒歩1分 地下鉄堺筋線 扇町駅 徒歩2分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/spicecurry_harmonia/ |
公式SNS | https://twitter.com/curryharmonia |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【ラーメン】天神橋筋商店街のおすすめランチ2選
3. ラーメン激戦区を牽引「麺元素」
JR天満駅から北に徒歩3分、天神橋筋五丁目商店街を東に入った場所にある「麺元素(めんげんそ)」。2009年創業以来、ラーメン激戦区を牽引してきたお店のひとつです。木目調の落ち着いた店内には、カウンターとテーブルが広がります。
鯛アラをはじめ10種類以上の魚介に高麗人参をブレンドしたスープや、朝びき鶏のスープが絶品。麺は、国産小麦を使用した自家製です。
鯛アラをはじめ10種類以上の魚介に高麗人参をブレンドしたスープや、朝びき鶏のスープが絶品。麺は、国産小麦を使用した自家製です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。