【洋食】朝ごはんに合う卵の主食レシピ5選

13. シンプルなおいしさ。卵サンド

シンプルな卵サンドはお子さんから大人まで好まれるひと品です。卵がふわふわに仕上がるように、大きく混ぜて空気を含ませながら焼きましょう。ラップに包んでなじませてからカットすると、綺麗に切れますよ。

14. 卵がとろとろ。ツナたまトースト

Photo by macaroni

卵が溢れる様子はまさにフォトジェニック!たっぷりのツナとチーズ、そして卵と相性抜群の食材を合わせる贅沢トーストのレシピです。みじん切りの玉ねぎが、食感の良いアクセントに。仕上げに黒こしょうをかければ、ピリリと辛い風味が広がりまた違った印象に変化します。

15. トースターにおまかせ。マヨ卵パン

パンに卵をのせて食べる、いわゆる“ラピュタパン“。上手に作るコツは、マヨネーズで囲いを作り、卵がこぼれないようにすることです。また、パンの中心を少し押してくぼみを作ると、卵が安定しますよ。トースターにお任せすればできあがる、朝のお助けメニューです。

16. サクサク!ポテチとツナの卵トースト

Photo by macaroni

サクサク食感の秘密は、なんとポテトチップスです。ポテトチップスは大きめに砕くことで、より食感が感じられますよ。朝ごはんをあまり食べてくれないというお子さんでも、これなら食べてくれるかも!

17. チーズがとろける。コーン入り厚焼き卵サンド

Photo by macaroni

ボリューム満点の厚焼き卵を挟むホットサンドのレシピです。厚焼き卵はコーンを加え、甘さと食感をプラス。ホットサンドは専用の器具がなくても、皿を使えば作れます。焦げないように注意し、様子を見ながら焼きましょう。

【洋食】朝ごはんに合う卵のおかずレシピ8選

18. レンジでひとり分。ミニオムレツ

Photo by macaroni

ミニオムレツは、レンジで簡単に作れます。ひとり分を作りたいとき、パンに挟めるミニサイズが欲しいときにおすすめです。卵に完全に熱が入りきらないうちにラップで形を作るのが、綺麗に仕上げるポイント。熱いので火傷をしないように注意してくださいね。

編集部のおすすめ