13. 味が染みてる。里芋と乾燥スルメの甘辛煮

いかの代わりに乾燥スルメを使ってもおいしい里芋の煮物が作れますよ。乾燥スルメはサッと水に通してから使ってくださいね。煮込んだあとは、一度冷ますと、乾燥スルメがやわらかくなり、里芋にもしっかり味が染みますよ。

14. 彩りがいい。いかにんじん

にんじんの甘味が乾燥スルメを引き立ててくれるひと品。シンプルな味付けでも旨味を引き出してくれるのが、乾燥スルメを使うメリットです。作ってから寝かせることで、味がしっかり染み込んでおいしくなるので、作り置きや翌日のお弁当のおかずにもおすすめ。

15. 乾燥スルメ入り。じゃがいもの煮っころがし

旨味がしっかり詰まっている乾燥スルメをじゃがいもの煮っころがしに加えると、コクのある仕上がりになりますよ。ほかにもちくわを加えることで、ボリュームアップ。ごはんも進むおかずになります。乾燥スルメは細切りにしてから加えてくださいね。

16. タジン鍋で作る。いかごぼう

福島の郷土料理のいかにんじんをアレンジした料理です。にんじんの代わりに細切りにするごぼうを使います。乾燥スルメはごぼうと同じ長さになるように切っておくのがおすすめ。タジン鍋に具材や調味料を入れて電子レンジで加熱するだけで作れるので、覚えておくと便利ですよ。

17. やみつき必須。乾燥スルメとセロリの卵炒め

水で戻した乾燥スルメを使う炒め物です。乾燥スルメを細く切り、セロリと一緒に炒め、卵と炒めます。シンプルな味付けながら、それぞれの風味が活かされたひと品に。セロリは火を通すとサクサクした食感になり食べやすいですよ。

18. ごはんのお供に。ひじきのスルメ煮

乾燥スルメはひじきにもよく合います。いつものひじき煮に、水で戻した乾燥スルメを刻んだものを加えてみましょう。乾燥スルメからも出汁が出るので、おいしく仕上がります。作り置きやお弁当のおかずにもよさそうですね。

編集部のおすすめ