ライター : よしみけ

保育園調理師/元パティシエ/薬膳コーディネーター

順番待ちや持ち帰りも!はま寿司の予約方法を徹底解説

回転寿司業界の4大チェーン店のひとつ「はま寿司」。1皿100円~とリーズナブルな価格のお寿司は、土日祝日はもちろん、平日もたくさんのお客さんで賑わっています。

はま寿司の予約サイトやアプリをうまく活用することで、待ち時間を大幅に短縮できるのはご存じですか?本記事では、予約方法についてまとめていますので、はま寿司に行く際には参考にしてみてください。

はま寿司の予約方法は2種類

「はまナビ」から予約する

Photo by よしみけ

はま寿司のWeb予約サイト「はまナビ」。予約以外にも、店舗検索やクーポンの使用などもできます。毎週木曜日にクーポンが更新され、期限内であれば何度も使用することができてお得です。

予約やクーポンを利用する場合は、会員登録しておく必要があるので、事前に会員登録(無料)をしておきましょう。

公式アプリから予約する

Photo by よしみけ

はま寿司には公式アプリがあります。はまナビ同様に、予約やクーポンなどを使用することができてお得です。Webサイトよりも手軽に開くことができるため、使用頻度が多い方はアプリが便利ですよ。

「はまナビ」でできる予約と予約方法

ご案内順番予約

Photo by よしみけ

予約方法は3つあるので、用途に合わせて選びましょう。はじめに来店予約から「お店を探す」を選び、行きたいお店を探しましょう。お気に入り登録をすると、次回から探す手間が省けて便利です。

Photo by よしみけ

「ご案内順番予約」は当日のみ有効で、日時の指定はできません。前もって予約できるため、「今からはま寿司に行くけど、待ち時間は減らしたい」そんな時に利用します。お店に行ってから受付しなくてすむので、待ち時間が時短になっておすすめです。

Photo by よしみけ

お店が決まれば、次にご利用人数と席の種類(テーブル・カウンター・どちらでもいい)を入力し、「Web予約確認画面へ」をクリックします。

待ち組数が少ない場合は、すぐに呼ばれてしまうため、予約するタイミングには気をつけましょう。

Photo by よしみけ

内容に間違いがなければ、「予約をする」をクリックし、予約完了となります。選択店舗のとなりに、待ち組数が表示されるため、混雑状況が一目でわかりますね。

Photo by よしみけ

はまナビのサイトから予約状況を確認できるので、待ち組数をこまめに見ておきます。順番が近くなったら店舗に行き、発券機に表示されるQRコードを読み込ませると受付完了です。

時間指定予約

Photo by よしみけ

こちらの予約は日時を選択できるため、「今週の日曜日のお昼に行きたい」「友達と18時から利用したい」など、具体的な日時が決まっているときに利用します。

「ご案内順番予約」と同様に、まずは行きたいお店を選びましょう。お気に入り登録していると検索する手間が省けます。お店が決まれば、「時間指定予約」をクリックしましょう。

Photo by よしみけ

「利用人数(1~12人)」「席の種類(テーブル・カウンター・どちらでもいい)」「利用日(当日から2週間後まで)」「利用時間(15分刻み)」を記入し、「Web予約確認画面へ」を選択します。

席の場所は決めれないため、人数が多い場合は、席が離れることもあるので気をつけましょう。

Photo by よしみけ

内容を確認し、間違いなければ「予約する」をクリックします。これで予約完了です。

Photo by よしみけ

予約状況はマイページから確認できますので、日時を忘れた場合はこちらから確認しましょう。キャンセルしたい場合もマイページからできます。

日付や時間の変更はできないため、日時を変えたい場合は一度キャンセルして、新たに予約しましょう。

持ち帰りweb予約

Photo by よしみけ

店内利用の予約だけでなく、持ち帰り予約もすることができます。注文の流れは、「店舗選択」「受取日のご指定」「商品選択」「ご注文手続き」「ご注文内容の確認」5つの項目を入力していましょう。

Photo by よしみけ

フリーワードや都道府県などを選び、受け取り店舗を選びます。よく行くお店、最寄りのお店をお気に入り登録していれば、検索する必要がなく便利です。

Photo by よしみけ

お店が決まれば、まず都合のいい日を選びましょう。グレーの日付は受付期間外、ピンクの日付は当日の受け取りのため選択できません。翌日から2週間後までの日にちから選びます。

Photo by よしみけ

次に商品を選んでいきますが、特上や厳選などの握りセット、丼ぶり、単品の握り、サイドメニューなどがあります。一部お持ち帰り不可のメニューもあるので、事前に確認しておくいいですね。

商品が決まれば、それぞれ数量を決めます。決まれば上に戻り、「商品確認へ」をクリックしましょう。

Photo by よしみけ

受取日時、注文商品に間違いがないか確認したら、「レジに行く」をクリックします。最後にもう一度、受取店舗・受取日・注文内容を確認し、名前・受取時間・受取方法・支払方法を入力し、注文を確定しましょう。

注文確定後にキャンセルする場合は、前日までなら「はまナビのホーム画面」から可能です。ただし、当日になってしまった場合は、キャンセル不可・返金対応もありません。キャンセルする場合は、なるべく早くするように心がけましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ