そもそも、食パンに塩分が含まれているのはなぜ?

塩には、食パンの味を決める大切な役割があります。パン生地に適量の塩を加えることで、小麦粉の風味や甘味が引き立ち、旨味をしっかり感じられる食パンになります。また、塩は酵母の発酵を適度に抑えたり、生地を引き締めて、綺麗な焼き色をつけたりするはたらきも。

塩を入れなくてもパンは作れますが、塩を加えたものと比べて、生地の膨らみやキメに差が出る場合があります。

市販の食パンの塩分量一覧

「Pasco 超熟 6枚スライス」1枚あたり

食塩相当量……0.7g(※15)

「ヤマザキ ロイヤルブレッド 6枚スライス」1枚あたり

食塩相当量……0.7g(※16)

「フジパン 本仕込食パン 6枚切」1枚あたり

食塩相当量……0.8g(※17)

「セブン-イレブン 7プレミアム セブンブレッド 6枚入」1枚あたり

食塩相当量……0.8g(※18)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ